
もうすぐ一才になるのに、キャラクターものに一切興味ありません😭おかしいですよね?💦
もうすぐ一才になるのに、キャラクターものに一切興味ありません😭
おかしいですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ🐤
全然おかしいと思いませんよ?うちの子もまだキャラクター認識できてない感じです。かわいいもの見たら笑顔にはなりますが。

優くんmama
うちの息子も1歳半すぎるくらいまではキャラ物ぜんっぜん興味なかったです。
2歳半の今、やっとアンパンマンとかミッキーとかに興味MAXって感じです。
キャラ物とかに興味が出てくるタイミングってその子その子で違いますし、別に変では無いと思いますよ。

みき
三女は認識してないですよ!あんまり気にしたことなかったです💦

ふうとも
おかしくないです。
うち下の子は再来月2歳ですが今だ興味ないです🤣
恐竜とか好きみたいです🦕

ママリ
うちの長男もキャラクターものに興味無いですよ!
とゆーか、私はアンパンマンとかキャラもので部屋が溢れるの嫌です😅
なので意図的に見せてないのもありますが、興味なくても他のおもちゃや遊びに興味が湧くものがあれば、全く気にする必要ないですよー✨

k
うちは2人ともその頃は興味なかったです💦
1歳過ぎてから、まずはアンパンマンが好きになりました😊

退会ユーザー
1歳半くらいでようやくピカチュウ好きなんだなーぐらいでしたよ🙌
アンパンマンなんて未だに興味なしです😂
赤ちゃんみんながアンパンマンとか好きなわけじゃないです!その子その子の性格好みがあるので気にしないでいつか好きなものができるのを楽しみにしましょ✨

うずら
うちの子もその頃は猫とペンギン、絵本のしろくまちゃんは好きみたいでしたがテレビでやるようなキャラクターものには興味なかったですよー。
最近ようやくアンパンマンにちょっと興味わいたかな?くらいです。

まな
うちは車にしか興味がなくキャラクターなんて興味示さないです笑
逆に旦那がミッキー好きでミッキーグッズ集めてます笑

はじめてのママリ🔰
アンパンマンとかテレビ見てても全然興味ありません😅義理の母はなんで着せたりしないの?みたいな感じなんですけど、わたし自身キャラクターものが嫌で💦いないいないばぁは見てますが特にワンワンとかにも興味なく💦そんな子もいると思いますよ😊
でも、一歳半過ぎたくらいからトーマス大好きになりました❤️今はトーマス図鑑見て大興奮してます😁何をするにもマイペースなので気にしたりしなかったですよ✨押しつけも良くないので見守ってていいと思います🤔

退会ユーザー
全然興味なかったですよ!
私はキャラクターものが好きで特にサンリオを推していましたが、認識してどのキャラクターが自分は好きか言ってくれるようになったのは2歳半過ぎでした。
1歳前といったら実家にいるわんこを見てニコーっとしてたくらいですかね🤔

はじめてのママリ
1歳前は興味なかったです!
1歳2ヶ月ほどになってアンパンマンに興味を示すようになりましたよ🤗

退会ユーザー
うちは最近になってテレビでアンパンマン出るとあ!って言って指差すようになりました。わかるようになったのかなー?という感じです。

へも
うちもないです!図鑑とかの写真載ってる絵本はすきみたいです☺️✨

きいろキリン
おかしくないですよ!
うちは一歳10ヶ月か11ヶ月頃から突然アンパンマンになりました😁
コメント