※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車の助手席には何歳ころから座らせていますか?ジュニアシートありです!

車の助手席には何歳ころから座らせていますか?

ジュニアシートありです!

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳から座らせてます☺️

ちまこーい

体格的に140センチぐらいの方目安にエアバッグが作られていると聞いた事があるので、安全なのはこの体格をクリアした時点だと思います😊

®️®️

ざっくり小学生以降かなとは思っていますが、今でも朝急いでいる時など稀に乗せることはあります。

基本的には1番危険な助手席は避けてますが

しわき

3歳から座らせています🚗

そうくんママ

助手席は、危ないから基本乗せません💦
私の車が軽で、自転車🚲乗せて近くの公園に行く時だけしょうがないので乗せたことありますが。

ree

まだ1度も乗せてません💡
幼稚園お迎えに行くと、ジュニアシートすらないのに助手席乗せてる人見ると危ないなぁと思います😨
中にはシートベルトもせず助手席に立っている子も居て正直呆れます。

乗せるなら小学生以降だと思ってます!

さらい

7歳からです(*^^*)

ママリ

甥っ子は1歳過ぎから乗ってました😲絶対オススメできないですが😫💨

エアバッグって、後ろからの玉突きされたり、かるい衝撃でも作動したらと思うと、チャイルドシート、ジュニアシートに座る年齢までは助手席は危険かなって思ってます😅