※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごヨーグルト
子育て・グッズ

旦夫の給料減少で生活が厳しく、パートと介護をしている女性。旦夫が飲酒運転で事故を起こし、車が廃車に。家計に影響あり。育児や家事もこなすが、疲れと自己嫌悪感が。息子のイヤイヤに悩み、母親としての自信喪失。保育園通いも大変。

ただの愚痴です!
コロナで旦那の給料もかなり減り手元に生活費がのこらなくてかけもちでパートしてます!朝からお昼過ぎまで保育園で働き
保育園休みな日は介護してます。
保育園は子供と一緒で、介護は旦那が仕事お昼からなので預けて行っています。
旦那は昼から夜中までの仕事で介護の時は十分に寝れてないです。介護は週2回です。
くるまで通勤していてやけに遅いと思ったら
警察と家に帰宅し、飲酒で居眠りし事故を起こしたとのことで車は車検取ったばかりで廃車になりました。
普段飲酒はしないで代行で帰宅しますがその日は飲みに行ったのも知らなかったです。理由はこれからの会社が潰れるかどうかなど切羽詰まり話をしにいったみたいです。
私が預けてしまい睡眠できず飲酒運転させてしまうくらい思考回路停止していたのでしょうか😭
なので回数を減らすか保育園だけにしようと思っていますが
少なからず車は必要で買いましたが月々返済上乗せです。
飲酒の罰金とかは自分のお小遣いで払うからといい
私がたまに文句言うと、自分のお小遣いで払うのになにが家計関係あるのって感じです😰たしかにお小遣いならって思う反面、その分家計にまわっていたら生活費も楽なのにっておもっちゃいます。介護でみてもらってる日は息子と遊んだり出かけたりご飯支度などやってくれています。
普段の仕事の日はたまに朝ごはん作ったりしてくれますが
夜中帰ってきて晩酌して2時ごろ寝て仕事いくのは昼13時くらいなので寝ています。なので朝少し息子と会うくらいで
次の日の朝まで会えなくなります。
これは育児協力しているほうですかね。
たまに携帯ゲームしていることを指摘すると
いまいいところとか、まだ寝てる時間に声で目が覚めて起きてままた寝るのにゲームやってるだけといいます。
たしかに仕事あるから寝てていいと思いますが
育児やってる方だといいます。
育児やってるっていうんですかね、、、。
正社員で働いてる方からしたらパートなので楽だと思いますが
週6で疲れています。
肩が痛いと言うと薬買うしかないよねっていわれて
なんか腹立ちました😂
かたもむ?とかいつもありがとうとかもないので
ただ悲しかっただけですが
私も言わなきゃいけないですよね😢
わたしが甘ったれなのできっと他のママは何人も子育てしながら長い時間働いてると思うのでそれを考えたらまた頑張れます😭
飲酒はかなり反省しているし罰金も旦那が払うみたいだけど
車買ったりは家計だから少なからず家計にも響いてるんだけどなーー。だから必死で働いてるんだけど
旦那は普通の人よりは給料高かったし下がっても
そこらへんの社員くらいはあるっていいます😢
でも不妊治療してキャッシングしちゃってたりもあるから支払いがおおくて大変です😭❤️
なんかそういわれたら私必死に働いてるけど
自分の家計費の管理が悪いみたい👎👎😭に思っちゃいます😭
よくわからない文でごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♂️
なんか疲れちゃいました😢

息子のイヤイヤかなりひどいですが
毎日真剣に向き合い一度も怒鳴ったりしたこともなく
パンツはきたがらないと必死に楽しくなることかんがえて実践したり毎日朝から寝るまで何十回と泣き暴れる息子相手に頑張ってます。
しかしこのまえちょっと出先でトラブルがあり
お店にいたのですが旦那に電話している最中息子が床に倒れ込んだり泣いてしまい、電話口であー、もうわかったからと息子に強い口調になってしまいました。トラブルでいらいらしてたのもあり反省していますが今まで本当に毎日真剣に向き合っています。
電話で旦那はうわ、かわいそうすぎるといってきて
なんかいらつきました。
たしかに息子にいつものようにイヤイヤを優しく声かけてあげれませんでした。反省していますが、旦那なんて朝から何十階もこのイヤイヤなきわめく息子みれんのか?
わたしたった一回だけキーとなっただけじゃんって
思いました。

私どんな余裕なくてもいつもイヤイヤする
息子とお話しし共感しを毎日繰り返しているんだけど😢

わたしだめな母ですかね😢
なんだか疲れもあり自己嫌悪気味です😢
まだ夜泣きもあります😢
保育園は1時間くらいかけて通っています😢

愚痴ってすみません。😭

コメント

ゆみ

やってる方と言ってる人ってそうでもないですよね😂
毎週週6で働いてるってことですよね。普通に疲れますよ。。。
うちの旦那は私より毎日2時間多く働いてますが、私が妊娠中、適応障害など体が思うように動けないので、朝は起きて子どものお世話、夜は帰ってきたらお風呂、寝かしつけ、明日の夕飯準備、風呂掃除など育児家事の7割くらいやってくれてますよ😂特に文句も言わず、本当に助かります。休みの日も、ご飯作りは私ですが、片付け、子どもを見るのも旦那です。
保育士なんですが、優しく言えないこともあるし怒ることもしょっちゅうです。本当によく頑張ってると側から見ても思いますよ。ダメな母親だなんて思わず、たまには息を抜いてくださいね。

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    ありがとうございます😭❤️
    ご主人素敵すぎます!!
    うちは時間帯も時間帯だからお世話しにくいんだと思いますが
    寝かしつけはできないのでぱぱがいるとテンションがあがるため寝るまで姿消してますよ🤣
    旦那さん羨ましいです😭
    たかが一回キーときただけで
    言われるのむかつきました😭笑
    旦那さん素敵すぎて理想です❤️

    • 1月17日
  • ゆみ

    ゆみ

    うちは旦那も保育士なので任せられる部分も多いんですよね😂
    たまたま一度きりのそういうところを聞いただけでいうなと思ってしまいますよね😭普段から同じだけやってる人で、日々の姿を見てくれていたら納得いくところかもしれないのですが…
    うちは旦那もわたしも2歳児担当が多くてイヤイヤ真っ盛りを何度も経験してるのではいはいって受け止められますが、そうでなきゃ無理だったと思いますよ😂

    • 1月17日