※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

チョコレートをいつから食べさせるか悩んでいます。下の子は2歳半でまだ我慢できるようですが、上の子は何歳でチョコを食べ始めたか知りたいです。

チョコレートって何歳ぐらいから食べさせてますか?
うちは上の子は最近チョコの美味しさに目覚めて、おやつの時に量を決めて食べてます。
ただ、下の子がチョコレートへの憧れがすごくて😂
「ぼくも大きくなったらチョコレート食べれるよね?ママ?😊」って😂
2歳半なので、まだこーやって言いながら我慢できるうちは他のおやつで気をそらせつつやっていこうかな。と思っているのですが、上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる下の子は何歳ぐらいでチョコデビューしましたか?😊
参考までに教えてください。

コメント

みー

我が家は3歳でチョコデビューにしてます🙆次男は3歳の誕生日にケーキに乗ってるチョコプレートが初でした。美味しかったらしくめちゃくちゃ目かっぴらいて震えてました🤣

🔰

下の子は一歳半です🤣

はなさお

うちは上の子のトイトレでうんちができた時のご褒美にあげたので下の子にもそうするつもりです。
上の子は3歳半くらいだったのですが、下の子はそれよりも早く幼稚園入園になるので変な話ですが何とかそれまでに食べてくれると嬉しいですね😆

deleted user

チョコは全員3歳からにしてます☺️
なので三男はまだです♪

でも、今も滅多にあげず笑
基本的にはチョコ=私の食べるもの
で特別な時や旦那、祖父母からはチョコ貰って食べてOKって感じです😂