※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の準備にキッチンスケールは必要ですか?友達の意見が分かれているので、皆さんの意見を聞きたいです。

離乳食の準備してるのですが、キッチンスケールってあったほうがいいですか?
友達に聞いても意見がバラバラだったので、皆さんの意見が聞きたいです🥺

コメント

mii

グラムとかきっちりされたいならあった方がいいと思います!

私はちゃんと測らないとダメなタイプなので大活躍してます😂

りり

うちも息子がどれくらいご飯食べれているのか把握したかったので大活躍中です😂✨✨

🐭

私は目分量で、小さじくらいかな?大さじくらいかな?って感じなので使ったことありません🤣💦

ママさんの性格にもよるのかな〜と思います!

ママリ

小さじ大さじ何杯分とかで全部管理してたのでスケールは離乳食で一度も使わなかったと思います💦

はじめてのママリ🔰

お菓子作るのでキッチンスケールは持ってますが、離乳食に使ったことはないです😅
食べる量は保存容器の量でみてました笑
大さじ小さじはもし今お持ちでなければあったほうがいいかもです。

🌈

持ってないです😂
大雑把な性格だし大さじ小さじで計算してます!

まめ大福

私は大活躍でした! 

aya

キッチンスケール使ってます!
離乳食以外でも使えるし、ニトリで安いもの買いました😁

しま

普段の料理で使う用に持ってましたが、肉団子10gとか冷凍するのに使ってました。

はじめてのママリ🔰

皆さまご意見ありがとうございます😭
私の性格的にはかなり大雑把なので、ちゃんと使うかどうかわかりませんが😂
料理にも使えるしスケール買っておこうかなと思います🥺