
コメント

KOMAMA
主人の実家が日光です(^^)
東照宮は階段がキツイのでお子さん連れだとちょっと大変だと思いますよ>_<
車でしたら、明智平や大笹牧場がオススメです!
高原なので、上着必須ですが!
ちなみに、旧日光市内はお蕎麦が美味しい所が多くてオススメです(OvO)
KOMAMA
主人の実家が日光です(^^)
東照宮は階段がキツイのでお子さん連れだとちょっと大変だと思いますよ>_<
車でしたら、明智平や大笹牧場がオススメです!
高原なので、上着必須ですが!
ちなみに、旧日光市内はお蕎麦が美味しい所が多くてオススメです(OvO)
「赤ちゃん連れ」に関する質問
刺激が多いからイオンとか行かない方がいいんですか??😓 友達達は赤ちゃん連れて結構出かけたり旅行行ったり電車乗ったりしてるしTikTokで同じ3ヶ月の子がディズニーとか旅行行ったりしてるからもう好きに出かけていいと…
来月、沖縄に行くのですが 赤ちゃん連れての飛行機や旅行は初めてで 少し不安です。。 飛行機では赤ちゃんは終始抱っこ紐をしてないと いけないですか? それとも、抱っこ紐を外して普通に抱っこや 膝の上に乗せたりして…
風邪で咳がまだ治らない 昨日は旦那さんおやすみで 自分の用事すませて 今日咳治らないなら 病院いってねって 言われたけど 赤ちゃん連れて いけと? それなら昨日いきたかったの ですが?、、、
お出かけ人気の質問ランキング
むーたソ
早速ありがとうございますm(__)m
東照宮は階段が多いのですね!
電車でいくので、移動手段はバスかタクシーになってしまいます><
牧場…いいかも💡
お昼はお蕎麦にします!(笑)
KOMAMA
大笹牧場行きのバスが出てるはずです!
日光は運賃が高いので、車の方が便利ですよーf^_^;)
大笹や明智平は大丈夫ですが、華厳の滝など市街地近辺はくれぐれもお猿さんにはお気をつけて…
女子供狙って来ますので>_<
むーたソ
バスで45分ですよね~…
しかも運賃1050円ってorz
旦那と相談してみます!><
お猿さん結構出没するんですか⁉Σ(゜Д゜)
KOMAMA
義祖父がタクシードライバーですが、お客さん一日契約してあちこち案内するような感じです。タクシー使うのはリッチなオジ様が多いようで。。。
若い人たちは基本レンタカーか、電車で鬼怒川ですね!
おみやげ屋さん近辺出ますよ!
むーたソ
鬼怒川方面もいいかもですね!
検討してみます><
なるべくお猿さんには目を合わせないようにします。
ちょっとコワイ(;´д`)