
コメント

🐰
基本的にミルクはストック出来ないかと思います。
液体ミルクなら別ですが、、
新生児の間は3時間おきなので寝ていてもあげます。
それ以降は泣いたらあげてました。

2児の母
2,3ヶ月までは、起こしてあげたほうがいいみたいです。泣いて起きたときは、泣いてる間に作ります。ストックは作ってないです!

ゆあ
子供が寝てたら起こさず寝かしてます。
夜中はミルクを小分けにして入れるだけにしてます。
泣いてる間に作ってますよ☺️

なの
1ヶ月検診までは起こして飲ませてました!
夜すぐ作れるようにリビングで寝ていたので特に用意してなかったです🤔

𝚗 ☁️
新生児の頃は寝てたら起こしてきっちり3時間おきにあげてましたよ〜!
夜間は子供と寝る部屋にウォーターサーバーと哺乳瓶、ミルク常備してなるべく移動が少ないようにしてました!
そうですね!
泣いてる間にミルクパパッと作ってあげてました!

くぅ
基本3時間で泣いてたので泣いたらあげてました!🙆♀️
起こしてミルク飲ませたことは1度もないです…😂
あと粉ミルクは市販の小分けにする袋に入れてすぐ使えるように複数個ストックしてました😂
↑のと同時に哺乳瓶に粉ミルクストックもしてましたw
泣いてる間に作ってました🙆♀️

まー( ゚∀゚)ー*
新生児のときは、起こすくらい長時間寝てなかったので、起きたらあげてました。
ミルクはかってケースにいれてストックはしてました😄。
はじめてのママリ🔰
ミルクの粉をすぐ入れられるようにって意味のストックです!説明不足ですいません💦
良くお出かけの時に使う入れ物に粉をストックしますかってことです