※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

寝ているときに歯ぎしりや噛み締めがひどく、歯が割れる程です。普段夜…

寝ているときに歯ぎしりや噛み締めがひどく、歯が割れる程です。普段夜だけマウスピースをしているのですが先日マウスピース の上に落ちて割れてしまい今日かかりつけの歯医者で型取りをして来週出来上がったマウスピースの噛み合わせの調整に行きます。


前作ったときは1万円もしなかったと思うのですが…。7000円しなかったような気がします🤔帰るときに受付で次のマウスピースは3万5千円+税かかるので用意お願いします。と言われました。

めちゃくちゃ高くないですか!?😱💦💦
噛み合わせの調整費用も含まれているとは言われましたが、また1万円しないくらいかな〜と思っていただけにびっくりでした😭型取り前にいくらするか教えて欲しかった…😭先生が次はもっと丈夫なマウスピースを作るというようなことを言っていました。

帰る間際のお会計のときに高すぎませんか!?とも言えず😭ハードタイプのマウスピースになると思います。

詳しい方いらっしゃいませんか?😢
自費のマウスピース なんですかね〜😅

コメント

空色のーと

高いですね😨❗

夫も先月2つ目のマウスピースを作ったばかりです 笑

噛み合わせのチェック?と診察で2000円くらいかかり、翌週取りに行った時、マウスピース代は3000円か4000円くらいだったと言ってました💦

もちろん、初回に作ったやつより丈夫なやつです💦

夫に話したら、たっか!って、驚いてました😂!!

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー!高いですよね!!😱💦旦那さんも作られたんですね🙌聞いて頂きありがとうございます🥺✨

    私は5年以上前から夜だけマウスピース していて、今まで何度か作り替えはずなんですが、毎回噛み合わせの調整とマウスピースで7000円くらいだった気がするので謎すぎます😭

    旦那に高すぎひん!?と話したら仕方ないと言われ終了しました😅←旦那は人のことに興味ないです🤣

    年末年始特にどこにも出かけていないのになにかもお金が必要でお金ないのに〜💦とマウスピース に約4万円…痛すぎる出費……😭と引きずっています😭笑

    ありがとうございます🥺🙌

    • 1月16日
deleted user

私が歯医者さんで作った寝る時用のマウスピースは5000円+税でしたよ!
今矯正歯科に通ってるのですがそこでおすすめされた噛み合わせを治すマウスピースが3万ちょっとだった気がします。もしかして、寝る時用のマウスピースじゃないということはないですか?

  • ママリ

    ママリ

    寝るときにしかつけなくて今までは調整込みで7000円くらいのやつだったんですが…🤔

    噛み合わせが良くないので4ヶ月に1回マウスピースの噛み合わせのメンテナンスに今まで行っていました😱その噛み合わせを治すやつなんですかね〜🤔しかも顎関節です😅

    もう10年くらい通ってる歯医者で私の口の中の状況を良く知って下さっている先生なので、受付で高すぎませんか?とも聞けずでした💦週明けにいくらでしたかね〜?忘れちゃって💦今までと違うマウスピース ですか?としれっと聞いてみようと思います😂

    ありがとうございます💕

    • 1月16日