※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

一歳半の子どもがいます。1日中グズグズしています。そんなもんですか?本当に毎日なのでもう気が滅入るし、離れたいです。

一歳半の子どもがいます。
1日中グズグズしています。そんなもんですか?
本当に毎日なのでもう気が滅入るし、離れたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期に片足突っ込んできてますね😱

私の子もイヤイヤ期に赤ちゃん返りで夜泣きもすごいし1日の半分は泣いてんじゃないかって感じです😭😭

機嫌がいいと可愛くて天使ですが始まるともういい加減にしてってイライラしてきて申し訳無くなってきます…

  • あ


    よく首を横に振って怒ってます!!もうイヤイヤ期ですかね💦
    上の子の時は、ここまでひどくなかったので、もう全てにおいて育てにくすぎてイライラしてます😇

    • 1月16日
sumire.

急いでる時は大変ですし、こっちもイライラしますよね😭
うちの子はもう終わりましたが、今振り返ると可愛かったな~☺️と思えますが当時は必死でした😅

家にいる時や、車の中などは
ほとんど放置でしたね、、、
深呼吸して自分の気持ちが落ち着いてから、どうしたいの?など聞いてみたり寝かしつけてみたり😅

今は娘の意味分からない言い訳ばかりで毎日口喧嘩です😅


ストレス溜まるでしょうが
少しずつでも発散して無理だけはしないようにして下さい😳
周りの目も気にしないように😳
わかってくれてる人は絶対います!!

  • あ


    イライラしかしてないです😭
    5歳になる長女は、今となっちゃ手のかからない子だったなぁと思い知らされました笑
    今は反抗期で違う意味で大変ですが💦

    パパと娘と息子だけだと、息子はそんな機嫌悪くないみたいなんですが私の顔見た瞬間、グズり始めたりします。笑
    甘えてんだろうなって思いますけど毎日毎日いい加減にしてよ。ってなります😇🤣

    • 1月16日
  • あ


    周りの目気にしないようにって一言、とても有難いです。
    なんかスッと心が軽くなりました🥺

    • 1月16日
  • sumire.

    sumire.

    男の子ってほんとにママっ子なんですよね😳
    息子も4歳になりましたが、まだまだ私にべったりです😅
    しかも怒ってもママなら許してくれるでしょ?って感じでこられます😂
    娘は女の子だからなのかべったりはしないですね😳むしろパパラブって感じです😅

    私はスーパーなどでも余裕で怒ってて、周りによく見られてるな~と感じてますが、たまにおばあちゃんとかに、お子さん元気だからママ大変ね~😊でもこのくらいの時期が可愛いわよ~😊なんて声掛けてくれる人もいるので、みんながみんな冷たい目ではないんだな!と救われました😊

    まだまだ長い子育て楽しみながら頑張りましょう💓

    • 1月16日
  • あ


    ママっ子になるよぉ〜とは聞いていましたが、何かもうとりあえず想像以上でした。笑
    公園とか行っても、ほんっとに私から離れないんです🤢笑
    来たんだから少しは遊んでくれよって思います🤣

    4歳でもベッタリなんですね‼︎
    あーなるほど🤥うちもそうなりそうです笑
    たしかに!うちの娘もパパ仕事のとき泣く時あります💦笑

    そう言ってくれれば気持ちが救われますよね🙆‍♀️
    話聞いてくれてありがとうございました😭

    • 1月16日
み

基本的にイヤーダメーって怒ってます😂
パジャマから着替えさせるのもオムツ変えるのも拒否で、朝から疲れます😂
イヤイヤ期かなーと思ってます😅

  • あ


    やはりイヤイヤ期ですか💦
    物は投げるし、引っ掻くし、髪引っ張られるし、噛むし、本気で離れたいです🤥

    • 1月16日