
コメント

退会ユーザー
埼玉は、私が知る限りでは無いです。
国立の附属も私服ですし…。
もしあったら調査不足ですみません(笑)
東京以外の関東だと公立小学校は私服のイメージです。
公立で制服だと、
都内の中心部か、
西日本に多いイメージがあります。
退会ユーザー
埼玉は、私が知る限りでは無いです。
国立の附属も私服ですし…。
もしあったら調査不足ですみません(笑)
東京以外の関東だと公立小学校は私服のイメージです。
公立で制服だと、
都内の中心部か、
西日本に多いイメージがあります。
「千葉県」に関する質問
千葉県習志野市の香澄公園のじゃぶじゃぶ池に行きたなーと考え中です🥹 行ったことある方教えてください🙏 ①車で行く予定ですが、駐車場オープンの9:00頃行けば停められますか? ②子供は8歳と1歳ですが、どちらの年齢も楽…
埼玉県吉川市に住んでいます。 エールワールド社の「NYAOOOO!!2」のガチャガチャができる場所を探しています。 千葉県、埼玉県あたりで見たことがある方教えていただきたいです!
日曜日に 千葉県 の 鴨川シーワールド に他県から初めて行く予定なんですが… 駐車場は何時頃行けば近くに停められますか?? 休日は激混みですかね💦💦 こうすればいいよ!等のアドバイスあればお願いします!
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね。
わたしも西日本出身で、可愛らしい制服(標準服)があったのでこっちにはないのかな?と疑問に思ってました!
あると親が楽なんですが(笑)
退会ユーザー
西日本出身だったんですね!
繊維産業が盛んな地域は制服の小学校が多いみたいなことを聞いたことがあります!
私立の小学校はいくつかあるので、
多分、制服の子は私立の子だと思います!
私は小学生の頃毎日私服で、
選ぶのが面倒くさかったので、
制服あるといいなーと思ってました(笑)
おしゃれに目覚めたのが大学入学してからだったので(笑)
わかります!親目線でも、制服の方が楽ですよね!(笑)
はじめてのママリ🔰
服が安物でいじめられないかな…とか今から悩んでいます(笑)
都会の小学校は、イオンやしまむらでも許されますか?!😅
入学するまでに制服ができますように…なんて願ってます(笑)
退会ユーザー
私は関東でも田舎の方出身なので、
参考になるか分かりませんが、
しまむらやユニクロばかり着て行ってましたよー(笑)
というか小学生の頃は、よほど不潔でない限り、
服装でいじめとかは無かったです!
むしろ派手な子の方が、高学年になると先輩に目をつけられてるとか噂になってたくらいなので(笑)
スポーツやってる男の子は、ジャージで来てる子が多かったです(笑)
よほどの高級住宅地でない限りは、
安物だと浮くなんてことは無いと思います!
今、埼玉の中では平均所得高めの地域に住んでますが、
歩いてる小学生見ててもみんな普通の格好ですよ!