※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが母乳とミルクを飲み、添い乳で寝ています。おっぱいが大好きで卒乳が心配。アドバイスをお願いします。

卒乳、卒ミのタイミングが分かりません😭😭

もうすぐ11ヶ月なのですが、混合で寝る前にミルクを飲むだけであとは母乳のみです🤱
離乳食は三回食でいつも残さず食べます🍽
寝る時は毎回、添い乳です😭

音にビックリした時や転んで痛かった時など、泣きながら自分で服をめくっておっぱいを吸いにきます😭
とてもおっぱい大好きちゃんなので、すんなり卒乳できるのかも不安です😭

アドバイスを頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

完ミでした
1歳すぎて牛乳を飲ませていたら、ミルクがうまくなくなってしまったのか、久しぶりにあげたときは、飲まなく卒業しましたー

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます☺️
    うちも同じようになってくれるといいなと思います😭

    • 1月16日
めも

全く同じです。
寝かしつけと心の安定剤のようになっています。
断乳を考えたこともありますが、卒乳目指していこうと思います。
いついつになったらおっぱいバイバイだよ、が分かるころにやめられないかなぁと思ってます😊
うちは春から保育園でもそんな感じなので無理にやめなくても?と思いました。
やめるならほんとにどれだけないてもあげない覚悟でないときっと難しいでしょうしね…。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます☺️
    ほんと安定剤になってますよね😭
    確かに急がず、分かるようになってからでもいいですね😭💕

    • 1月16日