※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

家計簿が上手くつけられず、不明金が多い状況。レシートをもらえず、クレジットカードやPayPayも使用。何から始めればいいか悩んでいます。

家計簿付け方が下手くそです。。。
旦那はレシートもらわないので不明金多め
クレジットカードも使用する
PayPayも使うのでそのあたりの付け方もうまくできず、、、🥺
とりあえずノートにつけてるだけ状態です😭😭
何から始めたらいいですか😭😭

コメント

deleted user

旦那にPayPay、クレジットカードを使うのをやめてもらい、お小遣いで生活してもらうとかですね😂
使うときは自己申告してもらうとか😭

ゆて

わかります…
うちの夫もレシート貰ってこなかったり、家計簿締めてから「あ、これ先月の」と出してきたりします💢

とりあえず旦那さんにはレシートをもらってきてもらって、毎日提出してもらうか、なるべくPayPayで払ってもらうといいと思います!
PayPayなら利用履歴が見られるので、どこでいくら使ったのかざっくりわかります!

わたしもノートでしたが、計算が苦手でノートだとわけわからなくなるのでExcelにしました😅
金額と項目、支払い方法を入力すると項目ごとにいくら使ったか、PayPayでいくら使ったか、などがわかるようにしました💻

はじめてのママリ

うちは夫のペイペイもクレカも家計の口座から引き落とさせず、月末に家計のものを買ったらレシートを出させて精算しています〜。
レシートがないものは自腹切らせます!
あと私はZaimという無料アプリを長年使っているので、レシートない時はその場で入力(忘れないうちに)しています。口座やクレジットカードを連携させておけば、自動入力してくれるし、レシートは写真を撮れば読み取ってくれて楽です。
旦那さんの分は超能力がないとどうにもできないと思います(笑)まずは自分の分だけでも収支が合うようにできると、旦那さんの分も管理しやすくなるかもですねー。

ままり

PayPay対応なところはPayPayしてもらいます!😂
レシート取って欲しいんですけどねー😭😭