
ヤクルトレディのお仕事について、子育てとの両立や同僚との関係、給料、年齢層、託児所の保育料など気になる点があります。母も楽しかったと言っていたので、詳細を知りたいです。
ヤクルトレディ検討中です
上の子は保育園に通っており下の子も4月から保育園の予定です(内定すればですが😣)
①ヤクルトレディのお仕事は小さい子どもがいても働きやすいでしょうか?
②宅配や営業がメインと認識しておりますが、同僚との関わりはどの程度ありますか?(人間関係を1から築くのに不安があります)
③入社してすぐ宅配させてもらえるのでしょうか?それとも初めから営業してお客さんを取ってこないと宅配もできないのでしょうか?
④保育料プラスアルファは最低でも稼ぎたいのですがどの程度お給料頂けますか?頑張った分だけもらえるのは承知です。
⑤働いてる方の年齢層はどんな感じですか?
⑥託児所に預けるとなると保育料?はいくらくらいですか?
わかる範囲でいいのでお話聞かせて貰えると嬉しいです😣😣😣
私の母も若い頃ヤクルトレディしてたので少し話を聞いてみましたが楽しかったと言ってました!楽しかった、大変だった話も聞きたいです!
- あめのひ。(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
以前ヤクルトレディしてました!
①子供がいる方にとったらとても働きやすい環境です
②少ししか関わりなかった気がします
センターにいる間だけですかね
③初めはマネージャーと一緒にまわったりして慣れてきたら一人です
活動でお客さんをとらなきゃいけない時があるのでそれは苦でした
④私の場合大体8〜9万くらいは稼いでました
地区によると思います
⑤30〜50代くらいだったかなと思います
⑥1人8000円いかないくらいでお弁当持ちです
2人目からはそれより安かったと思います

dkc◈
はじめまして!
現ヤクルトレディしてます!
まだ初めて3ヶ月ですが( 笑 )
①働きやすいです!
うちの子たちは保育園に
行ってますが、休んでも
隣に乗せてお客さんとこ
まわってます🤗🤗
自分が休む場合は前の日に
配達すれば給料も減ること
ないですよ( ˊᵕˋ*)
②センターで仕入れや用意
したり、うちのセンターは
週一くらいでミーティングが
あって、そこでお菓子食べたり今後のこと話したりしてて
それくらいしか関わりないです😂😂
③社員さんがある程度、
お客さん作ってくれていた
ので営業はしてません🙆🏼♀️
でも、来月から私の
センターはお客さま作りが
あるみたいです💦
④最初の3ヶ月は8万の
保証がついてますが、
私は最初から8万以上だった
ので保証はなしでした💓
2ヶ月目で13万くらい
でしたよ⸜( ˙▿˙ )⸝
変動はありますが、大体
8~9万くらいみたいです!
⑤うちのセンターは20~40くらいです( ¨̮ )︎︎♡
⑥託児所預けてなくて
分からないです、、😭
1人での仕事なので楽だし、
時間あれば買い物もしてます笑
お客さんにも色々もらったり
お話ししたりとても楽しい
ですよー( ◡̈)ง
-
あめのひ。
コメントありがとうございます😊💓詳しく教えて頂き助かります🙏
やはり子育て世代にはいい職場ですね💓子どもを連れて回れるのもめちゃくちゃありがたい!!前の日に配達することもできるんですねー!ということは平日にお休みもらうことも可能ってことですか??
お客様作りとは具体的にどんな事するんですか??全員が営業するとかですか??
お給料保証してくれるんですね😲なんと良心的な!!因みにその保証が終わると8万を下回る場合もあるってことですよね?あわよくば10万くらい稼ぎたいです笑
因みに営業もされてますか??
楽しそうなお仕事でやってみたい気持ちが上がってきました😊❤️- 1月16日
-
dkc◈
コロナなので子どもは
車で待たせちゃいますが、、
平日お休みできますょ💓
子どもの行事とかで
結構休んでます(・∀・)
お客さんにも事情を言えば
みんないい方なので
分かってくれます😆👍
私もお客様作り初めてで
詳しいことが分からないん
ですょ〜💦
でも、冬と夏の2回あると
聞きました😓
自分のお客さんの隣の家に
言ってどうですか?って
営業するんだと思います、、
私のセンターは
先輩レディさんと2人組で
1日30分くらい
回るみたいです( ˙º˙ )
8万下回る場合もあるかも
しれないです💦
私が入った時はちょうど
レディさんが足りなかったので多く回らせてもらってて
助かってます(T^T)
普段は営業やってません( 笑 )
最初の1ヶ月は道覚えたり
大変ですが今はとても
楽しくやってます🙏
時間も早く終わる時は
14時前とかにも上がれて
自分の時間も多少取れて
ます⸜( ˙▿˙ )⸝- 1月16日
-
あめのひ。
平日休めるのいいですね!そのときはその日に配達しなきゃ行けない分は前日に運ぶってことですよね🤔子どもが熱を出したとかで急な休みになったら他の人が配達してくれる感じですか?✨
なるほど!!お客さん増やすためにお家をまわるんですね〜😊その辺も慣れなのかな。笑
少なくても8万くらいは稼ぎたいです😭これも入社するタイミング次第ですね💦あとはお客さんをとってくるしかないのか😂
楽しくお仕事できるの本当に魅力的です!しかも自分の時間もとれるなんて🥺❤️素晴らしい!14時に帰れるとかめっちゃいいですね💓- 1月16日

dkc◈
そうですね!
急に休みになってしまった
場合は他のレディさんたちが
回ってくれます(・∀・)
この世の中だから
あまり家に行くのも
良く思わない人も
いると思うんですけどね💦
営業苦手なので今から
気が重いです( 笑 )
お客さんから野菜とか
果物もらったりすることも
あって、そこも助かるなぁ
って思います💓
気をつけてね、頑張ってね
って言われるだけでも
嬉しいですょ!
-
あめのひ。
なるほどです!!
確かに今は嫌がられることもありそうですね💦早く落ち着いてくれるといいのですが😂
そういう繋がり素敵だし、やる気にも繋がりますね😆❤️今まで接客のお仕事しかしてこなかったので愛想には自信があります笑笑 あとは営業さえがんばれたら笑- 1月16日
あめのひ。
ヤクルトレディ経験者さんなんですね!!どれくらい続けられましたか?できるなら長く続けたいと思ってます😣
質問への返答ありがとうございます!保育料すごく安いですね💡💡でも調べてみたら近くのヤクルトは託児所なかったです💦その場合自分で保育園預けるしかないってことですよね?🙄保育園めちゃくちゃ高くて💦
ままり
もう2年前になりますが、2月に初めて5月には妊娠がわかり悪阻が酷くやめてしまいました😥
慣れてきた頃に妊娠がわかって、、って感じでしたがまた戻りたいなと思っています!
私の職場にも託児所なくて少し離れたセンターの託児所に預けている人もいました💭
私は未満児で保育園に預けましたが会社から助成金でましたよ☺️
あめのひ。
そうだったんですね😣3人目も考えていて、でも仕事始めてすぐに妊娠したら悪い印象かなーとその辺悩みます😣でも妊娠も授かりものですし、タイミング難しいです💦
戻りたいと思うならいい職場だったんですね💓
助成金でるんですか😲💡それすごいですね!なんか条件とかあるんですかね😂保育料高いので気になります🤣
ままり
私二人目妊活しててなかなかできなくて仕事しよう!と思って始めたのがヤクルトレディでして💦
仕事したらしたで割とすぐできて迷惑かけちゃいましたけどまた戻ってきてねや今でもマネージャーが連絡くれたりしてます😊
確か上限13000円は助成がでました!私のところは、なのであめのひ。さんのところがどうなのかは聞いてみた方が良いかもです💭
あめのひ。
そういうことありますよね😊❤️私も1人目なかなか出来なくて仕事の時間減らしてもらう話した直後に妊娠しました😂
わー!めちゃくちゃいい職場!!戻ってきてと言われるような職場だといいなぁ〜。結構若い方もいらっしゃるんですか?🤔
1万3000円は大きいですね😲めちゃくちゃ気になります!!
ままり
私の行ってたセンターでは私が最年少でした!(当時23歳でした)
30〜40代が多いかなと思います!
助成あると助かりますよね☺️
助成ないと結構な額なのでほんとにありがたかったです!
あめのひ。
おばちゃんが多いイメージでしたがそうでもないんですね😆ちょっと安心しました😂
助成金はすんごく魅力的です!保育園が本当に高くて💦無償化になったけどまだ対象じゃないので😱
因みに営業もやっぱりありますよね?😂
ままり
社員さんは40〜50代の人が多いですが😂
無償化は年少さんからですよね💧
未満児の保育料ほんと高過ぎます、、
営業ありますよ💦
でもなんとかやってました(笑)
あめのひ。
社員さんとヤクルトレディ?はまた別になるんですね??パートみたいな扱いなのかな🤔
そうなんですよ💦あと丸々1年は満額払わなきゃいけなくて😣高すぎてギョッとします💦それプラス2人目もとなると、、、2人目は半額らしいですけど2人分はまじで高過ぎです💦💦
やっぱりあるんですね😂お客様ちゃんと取ってこれるものですか?😂営業はやりたくない仕事の1つなんですが、お客さんをとれたときの達成感を考えるとちょっと興味が湧いてます🤭
ままり
そうです!パートです!
無償化になっても未満児は給食費+されるし💦
二人目は半額とはいえですよね、、
任された地区全軒にポスティングして後日営業にいくんですが、でてくれない話聞いてくれない家庭はたくさんあります💦
でも少なからず取ってくれる家庭もあったのでなんとかなります😂
あめのひ。
そうなんですよ😂結局給食費はいりますもんね🤣なので保育園は稼がないと働く意味がないです🤣
なるほどなるほど!慣れるまではメンタルやられそうですね😂私にできるかなー😂お客さんとれたらその分お給料も増えますもんね🤔