
離乳食がドロドロじゃないと食べない様子。どうしたらいいですか?
離乳食開始から2ヶ月たつけど、少しだけつぶつぶ感残しただけで、口から出して食べない😟
まだドロドロじゃないとダメなのかな😩
もーほんと離乳食食べないわこの子😩
- はる(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

®️®️
お粥ですか??
おかずもですか??
お粥の話なら、、、
娘もそうで、思い切って大人と同じご飯にしたらモリモリ食べてました(笑)
離乳食開始から2ヶ月たつけど、少しだけつぶつぶ感残しただけで、口から出して食べない😟
まだドロドロじゃないとダメなのかな😩
もーほんと離乳食食べないわこの子😩
®️®️
お粥ですか??
おかずもですか??
お粥の話なら、、、
娘もそうで、思い切って大人と同じご飯にしたらモリモリ食べてました(笑)
「離乳食食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
どっちもですね😩
トロトロのお粥はよく食べてたから、そろそろ粒感出してみたら嫌がって出すんです😇
なのでまたトロトロに戻してたんですが、もうそろそろいいかなと思って粒感残したら、また口から出すってゆう…🤣
いつになったらもぐもぐ期にいけるんだ🤣
®️®️
思い切ってスキップしてみるのも手だと思いますけどねー!
中途半端な状態が嫌いな可能性ありますし。
ちなみに娘の話は7ヶ月半の時の話です。
おかゆのつぶつぶ感が嫌だったようで、普通の白米は全く問題なしという感じでした。
はる
ですかねー、、
7ヶ月半で普通のご飯食べれちゃうんですね😳
むせたりしなかったんですか?
®️®️
全く問題なく食べてましたよ(笑)
はる
すごいですねー!
試してみます☺️