
オーブン機能付きの電子レンジに買い替えを検討しています。オーブンの…
オーブン機能付きの電子レンジに買い替えを検討しています。
オーブンの機能について教えてください。
オーブン機能付きに買い替える一番の目的は
お菓子作りです。
ケーキやクッキーが作れたらいいので
あまり高性能なオーブンでなくてもいいと思っています。
ただ、パンも作ってみたいという気持ちも少しあります。
パンを作るとなると
スチーム機能や
発酵機能のあるオーブンの方がいいのでしょうか?
スチーム機能や発酵機能がなくても
パンも簡単に作れますか?
- HT(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

清華
作れますよ
自然発酵にすればいいだけです☺️
ボウルに生地を入れてラップをかけて暖かいところに置いておけば発酵します
冬場は時間がかかるのでうちでは発酵機能使ってますが、普段は自然発酵で作っています
皆さん、冬場の発酵はいろいろ工夫してるみたいでこんなことしていいの??って驚くような方法でやってる人もいました🤣

退会ユーザー
スチームも発酵機能もあるけど使ってないです(笑)
大きいフライパンに35度くらいのお湯張って生地が入ったボウルを入れてラップとタオルかければ綺麗に発酵してくれてます❤️
温度計あるといいですよ。
スチームはバゲット焼くときしか使わないですし、100均の霧吹きで代用できます。
まぁでもだいたいのオーブンにはもう発酵機能付いてると思うので、スチーム無しでそこだけ見て探してもいいかと思いますよ。
-
HT
私もスチームも発酵機能も
あまり使いこなす自信がなくて😅
霧吹きで代用できるんですね😄
フライパンでの発酵の仕方、教えてもらってありがとうございます😄
でもだいたい発酵機能は付いてるんですね😄💡💡
スチーム無しで探してみます‼︎😆
ありがとうございます😊- 1月15日
HT
発酵機能なくても作れるんですね!
発酵の方法、色々調べてみます😄
ありがとうございます!😊