※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura🌸
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で尿糖4+が出たが、食事の影響もあると言われました。尿蛋白も±。豚汁とおにぎりを食べた後の尿検査でした。

妊娠8ヶ月です。
妊婦検診行ったら、初めていきなり尿糖4+が出ました。
助産師さんや先生からは、「前回血液検査やって、むしろ低血糖気味だったし、食事で出ちゃったりすることもあるから、あまり心配せず少し様子を見ましょう」と言われました😢
尿検査する1時間半前くらいに、豚汁とおにぎりをひとつ食べて、その後トイレに1回行っただけでした。
これで尿糖4+出たりしますかね?😰
ちなみに尿蛋白も初めて±と言われました😭
血圧や体重とかは問題ありませんでした!

コメント

なぎさ

前日に食べた物でも変わってくるみたいですよね💦

  • sakura🌸

    sakura🌸

    なるほど!😰
    たしかに前日にチョコのスナック菓子食べて、今朝もクッキーつまんじゃいました😱

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私もありました!一度だけいきなり4+出て、思い起こしたら前日の夜にみかんゼリー食べてました🍊(笑)
次の時からはまたマイナスになりましたよ😊

  • sakura🌸

    sakura🌸

    みかんゼリーとかでも出てしまうんですね😳!
    たしかに私もスナック菓子やクッキー食べてしまってました…

    • 1月15日
あんこ好き

1ヶ月続いて負荷血糖検査しました😫
前日や入ったのたべてませんか?
尿タンパクは、疲れや水分不足でもなるようです‼️
±は許容範囲と言われました☺️

  • sakura🌸

    sakura🌸

    前日にチョコのスナック菓子食べてしまってました😱
    当日の朝もクッキーつまんでしまったので、それが原因ですかね😭
    たしかに水分少し足りなかったかもです!
    気をつけます😢

    • 1月15日