
離乳食が受け付けず悩んでいます。試したことは全てダメで、支援センターでは「そのうち食べたい」と言われました。エールをください。
【離乳食について(´・_・`)】
先日も離乳食がうまく進まないと相談させていただきましたが未だに食べてくれず…
1ヶ月以上たちますが、おかゆ(大1)くらいしか受け付けません。
前回のアドバイスも踏まえてこれまで試したこと↓
・ブレンダーを使ってどろどろにする
・スプーンを変えてみる
・時間帯を変えてみる
・ベビーフードを使ってみる(ほうれん草やかぼちゃなどのフリーズドライ)
・食べる場所を変えてみる
・ミルクで味付け
・だしで味付け
・自分も食べるフリをしてみたり盛り上げる笑
全部ダメでした(´・_・`)
支援センターで相談したら
そのうち食べたいスイッチ入るから大丈夫よ〜
と言われましたが
毎日悲しくなってしまうのでみなさんのエールをください(;_;)
- アラキタ(7歳, 9歳)
コメント

よーちゃん
うちは6ヶ月半頃から離乳食開始しましたが、全然食べませんでしたよ!なぜかりんごだけはよく食べましたが😐!
現在1歳2カ月になりますが、未だにあまり食べません😂!
母乳だったってこともありますが、量は食べますが形態がアップせず固形のものは殆ど食べません。歯の本数にもよるらしいですが、ゆっくりで大丈夫だと思います。
周りのプレッシャーや焦りがあるのも分かりますが、こればっかりは赤ちゃんのタイミングやお腹のすき具合も食べるか食べないかの原因の1つでもあると思います。
そのうち食べるよ!と言われてうちの子すでに1歳過ぎましたが、あまり固形のものは食べませんが何とかなってますよ!笑
これからです!焦る必要なんて全然ありませんよ\( ˆoˆ )/!
ママもゆっくり、赤ちゃんのペースに合わせてあげましょう(*ˊᗜˋ*)

k-m-chanchan
うちも離乳食始めてもうすぐで1ヶ月になりますがバナナとトマトはよく食べてくれますが野菜やお粥はなかなか食べてくれません😢
今日瓶のベビーフードを食べさせてみたら食べました❕
うまくペースト状になっているし味もついているので食べやすくて美味しいのだと思います🙆
しばらくはベビーフードをあげて慣らしてみようかと思います🙆
-
アラキタ
ありがとうございます(>_<)
やはり好きなものってあるんですね。
まだ見つけてあげられてないです(^_^;)
味付きのベビーフードはまだ試してなかったです!
まずは食べることに慣れてもらおうと思います( ´ ▽ ` )ノ- 8月9日

ぴろり
お気持ちわかります。
6ヶ月から保育園に9ヶ月で預けるまで、離乳食拒否の日々でした。。。唯一、ヨーグルトとバナナだけ食べてましたので、とりあえずおかゆとか野菜用意して、食べなければヨーグルトバナナ、というのを三ヶ月。。。
そのうち食べるよ〜とか言われると、そのうちっていつよ(泣)って思ってました。
でも本当に、突然食べるように。バナナとかは用意も簡単だし、アレルギー大丈夫ならおすすめです。突破口にしてみてはどうですか?
-
アラキタ
まさにそのうちっていつよ(泣)って思ってます(´・_・`)笑
まだ果物は試してなかったんですー!
バナナいいですね✨
やってみます!
ありがとうございますっ(T . T)- 8月9日
アラキタ
ありがとうございますー(T . T)
赤ちゃんのペース…そうですよね。
周りが順調な子ばかりで焦ってました💦
ちなみに二回食はいつ頃から始めましたか?
慣れたら二回食って本に書いてあったのですが進みが悪いのでタイミングがわからなくて…(´・_・`)
よーちゃん
凄く分かります(><)!
分かっていても、焦ってしまいますよね😭!
2回食は8ヵ月の時です!進みが悪くてもリズムつけるために2回食にしちゃいました!3回食にするタイミングが分からず保健師に相談したら、本とかに書いてある通りある程度月齢がいけば進めちゃって大丈夫と言われました😊✨
2回食にしたからといって食べが良くなるわけではないですが、リズムつけさせるためにも進みが悪くても食事回数は増やしても大丈夫だと思います\( ˆoˆ )/
アラキタ
なるほど〜リズムですね!
確かにいつまでも一回食のままじゃいつまでたっても食べられるようにならないですよね(^_^;)
具体的で助かりました✨
なんとか頑張っていけそうです(T . T)
ありがとうございます!!