
コメント

あきらプリン
旦那さんに何か言われたのでしょうか?

空色のーと
何があったか分かりませんが、私は専業主婦でいさせてくれる主人に感謝してます(*^^*)
同じようには決して稼げないですから…、何不自由なく生活させてもらえてるだけ、家事育児は極力頼らず頑張ってます⭐︎
-
さーちゃん
素晴らしいです。
感謝すべきですよね。
文句の一つや二つ言われても、同じように稼げないし、耐えないといけませんよね(;_;)- 8月8日
-
emii
って考え方だとまた爆発しますよ😫
専業主婦より何より、子供育ててる事が何よりの大仕事。人一人世に出すんですよ。責任重大じゃないですか。専業主婦でいさせてくれることには感謝です。でも、家事も育児も協力し合えばよいのでは?頑張りすぎは絶対NGです。- 8月8日
-
さーちゃん
頑張りすぎて?爆発してしまうんだと思います。子育ても協力はしてくれてるとは思うのですが…
日々の生活に追われて感謝を忘れているのかもしれないです。
コメントありがとうございました。- 8月8日

りょうママ
ちーちゃんさん、私も一語一句全く同じ気持ちです!
旦那も旦那の実家も嫌…離婚したい…(。-_-。)
昨日実父に相談したら、自立出来るだけの貯蓄が出来るまで我慢しろと言われました…。
ちーちゃんさんは何かあったんですか?
-
さーちゃん
同じ気持ちの人がいて嬉しい?です。
私も今は自立できません。
実父も入院中の母を支えてるので頼りにはできないし…
泣いてる息子を少し放置していたら、虐待だと言われてしまいました。
自分もじゃん!と心の中で思いましたが…
心に余裕がありません(;_;)- 8月8日
-
りょうママ
虐待って言葉を軽々しく使うのは良くないですよね!
私だったら、毎日自信を持って育児してるので『だったら通報すれば?』と言ってしまうかもしれません!笑
自分ではどうにも出来ない状況に陥るって本当に本当に辛いですよね。
ましてや自分だけでなく子どももいますからね!
ちーちゃんさん妊娠されているようですし心配です(>_<)- 8月8日
-
さーちゃん
何回か言われたことあります。
けど、立場が立場なので、言い返せません。
妊娠中はストレス貯めないようにって思うんですが、なかなかそうもいかず…
お気遣い嬉しです
ありがとうございます。- 8月8日

ふぅとmama
うちの旦那も生活費の話をすると、「俺が稼いだ金なのに」「毎日暑い中働いてきとんのに家に帰ってきてまで子供の世話しなかんのか」「俺はなんのために働いとるんや」などと言ってきます。
ちーちゃんさんの言う通り、働いとるのかそんなに偉いんか、外で働いとるなら子育てしなくていいんかって腹が立ちます。
うちはほんと自分勝手で子育て全く手伝わなくて、お金づかい荒い旦那に愛想ついて、離婚も考えましたがなかなか難しいですよね…
勇気もいるし。
答えにならずすいません。
-
さーちゃん
うちもお金の話をすると、同じこと言われます。
お前も働け!とも言われます。
働きたくないわけじゃないです。
1人目を妊娠中に仕事を辞めたので、2人目が1歳になる前には働こうと思ってる、という話も旦那としました。
うちは子育て全く手伝わないわけじゃないので、まだいいほうですね…
お小遣いは相場よりは多く上げてますが、文句言われます。- 8月8日
-
ふぅとmama
そうなんですね…
うちもたまに言われます。確かに毎月生活が厳しいので働かなきゃとおもうのですが、息子の成長を見ていたいので、もう少し働きたくないです。
少しでも手伝ってくれると助かりますよね。
うちはほんと手伝わないから遠くからいつも睨んでやってます!
うちの小遣いは3万でタバコは小遣いの中で買わせるようにしてますが、少なすぎてやっていけないと毎月ブツブツいわれるし、パチンコで負けたらお金とられます。- 8月8日
-
さーちゃん
私も息子の成長が見たいので、これまで働け!って言われても働きませんでした。
機嫌が良く、ゲームをしてない時に、言ったらやってくれます。
息子のお風呂も7時までに帰ってきたら、入れてくれますが、脱がせるのと着替えは私です。
オムツはおしっこなら言えば変えますが、うんちは絶対に替えてくれません。
うちも3万円ですが、タバコやお酒はしません。ちなみにボーナス時に10万ずつ渡します。
パチンコもたまーに、年に3.4回くらい行くみたいですがお小遣いの範囲内です。
ゲームや漫画、フィギュア、ゲーセンで使ったり友達とご飯に行ったり、残りはジュース代みたいです。
働いているからとはいえ、こんなにお金を使えて羨ましいです。
そのくせ、息子の服を買ったら怒るし、一緒に買いに行っても急かされます。- 8月8日
-
ふぅとmama
そうですよね!見逃したくないですもんね!
同じですね。おしっこだけでも変えてくれるだけいいですよ!
うちはおしっこすらしてくれない。
タバコ、酒しなくて3万なら多いほうですよ!しかもボーナスの時に10万もらえるなんて。
年に数回で小遣い範囲なら全然許せますね。
ちゃんとやりくりしてて羨ましいです。
うちの旦那はほんとお金にルーズすぎてイヤになります。
家がほしくても旦那の借金の返済で毎月カツカツというかマイナスで借金がまた増えてます。
ほんとですよね!うちもそうです!こっちは自分の服とかやりたいこと我慢してるのに。
ほんとアホらしいです- 8月8日
-
さーちゃん
パチンコに関しては許せてますが、お金の使い方が独身貴族のようでたまにイラッとします。
私も独身の頃はジャニオタだったし、自分にもお金をかけてましたが、今は子どもにお金をかけたいのが強いので興味がなくなりました。
美容院も出産して1回しか行ってません( ˙-˙ )
やりくりしてるわけじゃないし、特別給料がいいわけじゃないですが、ボーナスで補ってる感じです。
旦那にボーナス時10万とか馬鹿げてますよね(;_;)
これから、お金を貯めていきたいのに、こんな生活でいいのか!って思いますが、喧嘩したくないので、諦めてます。
旦那の部屋にある無数の漫画や、ゲーム、フィギュアを見ると節約してる自分がバカバカしくなります。
内緒でめっちゃ高い子ども服買ってストレス発散してます。ブランドものなのに、旦那には西松屋のだと言ってます!笑- 8月8日
-
ふぅとmama
子供の将来のためにお金を使ってほしいですよね!
私はパチスロやってたりしてたけど、たまにいきたいと思うけど子供とどっかいったりオモチャ買ってあげたいと思うほうがつよくなりました。
私も美容院1回しかいってないです。恥ずかしながら生活が厳しいし、引きこもりだから私の身なりにお金はかけられないって思って我慢してます。
ボーナス大事ですよね!
10万って金額は旦那さんが決めたんですか?
うちは絶対そんなにあげないです!逆ギレされるけど。
貯金大事ですよ!旦那さんも少しは考えてほしいですね!
喧嘩したくないから言えない気持ちわかります。
こっちが節約してても旦那が使ってばっかじゃたまるもんもたまりませんよね!
私はセールのときにこっそり私と息子の服を買ったり、たまに甘いものを買って食べたりしてます。
安上がりな女ですw
絶対旦那さんわかんないから大丈夫ですよーw- 8月8日
-
さーちゃん
私もパチスロしてました!
今でもたまに行きたいと思いますが、同じく子どもに使いたいって思います。
ボーナスは50万ある内の10万を渡してます。ちなみに6月頭に渡した10万もうないみたいです!笑
旦那の考えてとしてはボーナスは自分が頑張ったご褒美?としてもらうものだから、文句があるなら、1円も渡さないって言われます!
お金がないなら働け!の一点張り。今は妊娠中だし、雇ってくれるとこないし、子どもが小さいと働きづらいし(;_;)
そんなことは分かってないと思います。
私も旦那の前で自分の服を買う時やこっそり買う時もあります!- 8月8日

ゆんふぃ
未婚の母です!
お母さんがいつもイライラして
悲しい顔してる方が子供は悲しいと思います。
親が喧嘩ばかりしてると教育に良くないとも聞きますし、
一個人の意見ですが、、、
世間体は今はシングルマザーも多いし気にする事じゃないと思います。
お子さんの前で喧嘩などしてませんか?
ママが幸せじゃないと子供も笑顔になれないと思いますよ!
-
さーちゃん
そうですよね。
もうすぐ1歳になる息子はまだまだ言葉がでません。
まだ、遅いわけじゃないとおもいますが、夫婦での会話があまりないので、それが息子に影響してるのかと思ったりもします。
ご飯中もそれ以外も旦那はスマホゲームをするので、あまり会話ができないし、ウザがられます。
私の周りにもシングルで頑張ってる方や、再婚されて幸せになってる方いるので、そうなりたいな〜とも思いますが、勇気がでません。- 8月8日
-
ゆんふぃ
旦那さんは子育て手伝ってくれないのですか?
影響あるかはわかりませんが明るい家庭ではなさそうですね、、、
私は今新しい彼ができて、子供の事自分の子供のように愛してくれて、実の父親とは好きだけど元々性格が合わず喧嘩ばかりだったので今の人と出会えて本当に良かったと思っています。それこそ未婚なんて世間体すごく悪いし正直ずーっと別れるって踏み出せませんでした(笑)
旦那さんとの未来とかこれからの子供の事を考えてちーちゃんさんがいいと思う方に進めばいいと思います!- 8月8日
-
さーちゃん
子育ても言えば少しはやってくれます。
お出かけもたまには行きます。
全て悪いっていうわけでもないけど、衝突してしまいますね。
これからのこと、真剣に考えてみます!
ありがとうございました。- 8月8日

ふぅとmama
そうなんですね!
まぁ旦那さんのご褒美って考えはわからんでもないというか、うちも同じこと言います!
1円も渡さないなんておかしな話ですけどね!
子供預けてパートで働いたって保育料とかでほぼチャラだから意味ないみたいなのに。
しかも妊娠中なら尚更赤ちゃんのためにムリしたらダメなのに旦那さんひどい(꒦ິ⌑꒦ີ)
うちの旦那にもだけど、生活苦しいならもっと稼いでこい!って言いたい!
ちーちゃんさんムリしないでくださいね!
-
さーちゃん
働け!働け!って言ってる割には保育料とかのこと詳しく知らないし、子どもが熱出してお迎えに行くのも私だろうし、今から憂鬱です。
ふぅとmamaさんも子育て頑張って下さいね( ˊᵕˋ )長々お付き合いありがとうございました!- 8月8日
-
ふぅとmama
でしょうね。
男は口で文句ばかりいうだけですもん!
ちーちゃんさんも頑張ってください!こちらこそありがとうございました(๑•̀ω•́)- 8月8日

vuvu
他の方のコメントみましたけど、
悩んでるときに
旦那さんに感謝ですよ!
なんて言われても
へ?
って感じじゃないですか?笑
ちーちゃんさんはそんな言葉
もとめてましたか?
私ひねくれてるんで
悩んでるときに
そんなこと言われたら
イラッとしてしまいます(^_^;)
こんなこといったら
無責任な女、親の勝手で
とか言われるかもしれないけど
お父さんいなくたって
子供は育ちます!
沢山のお金なくても
幸せに暮らせます!
いま私がそうだからです(o^^o)
我慢しまくってたけど
離婚して、いまフルで
働いて子供育ててますけど
毎日たのしいですよ♬
さーちゃん
泣いてる息子を私のご飯中、放置してしまいました。
うちは部屋と部屋をベビーゲートで仕切ってますが、ツッパリ棒と布なので横をすり抜けてしまって。
で、こっちの部屋に来たいと泣いてました。
あきらプリン
すみません、私が質問した答えと違うので、何と返答して良いか分かりません>_<
さーちゃん
すみません。
コメントの途中で送ってしまって。
それを旦那に虐待だと言われて。
いろいろストレス溜まっていたので、悪いこと考えちゃいました。
あきらプリン
私なんか泣いている子供を普通に放置しますよ!
放置するのが虐待だったら我が家わとっくに虐待ですね笑
ミルク、オムツ交換じゃなかったら基本泣かせでます⭐️
さーちゃん
うちも放置するし、ローテーブルでご飯を食べるので、息子に取られないようにいつも必死で食べてます。
朝も昼もです(;_;)
旦那もよく泣かせとけ!とか言うのに、最近冷戦中で仲が良くなかったので、そんなこと言ったんだと思います。