※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかたさん
妊娠・出産

男の子を出産しました。入院費用や退院までの日数、料金について知りたいです。


本日無事に男の子を出産しました👶🏻❤️

急に誘発分娩に切り替わってしまい
産院各々だと思うのですが
入院費について、みなさんどれくらい
かかったかお伺いしたいです!

バルーン 促進剤を使い誘発分娩。
会陰切開と吸引分娩もしました💦

全て保険適用外みたいなので
一時金+差額でいくら払ったか
お伺いしたいです😭!!!

それと、退院まで何日かかりましたか?
妊娠が分かった時にもらった資料には
4日後に退院と書いてたのですが…
初産なので6日後に退院と言われました◎
個室しかないのに個室料(1日5000円+)とられて
産後は産後食(1日2500円+) かかるので
はやめられるならお願いしたく🥲☁️☁️

参考程度でよろしいのでお願いします♩

コメント

ぱんだ

バルーン、促進剤、誘発
一日6000円のお部屋5日
お祝いディナー2000円
マッサージ2000円

一時金はいくらか忘れてしまいましたが8万から9万円
払いました!

ゆ

出産おめでとうございます💕

私は誘発から緊急帝王切開になってしまったので、分娩じたいは保険適用で手出しありませんでした!が、誘発は自費扱いなので明細確認すると、"プロウペス、バルーン、点滴9時間"の誘発分だけで5万かかってます!!!!!私の場合夜も点滴してたので深夜扱いで少し高いかもしれないです😅

初産は早めに退院は難しいかもしれないですね‥同室の人も"面会とかも出来ないし必要な検査が済んだら早く退院したい"とお願いしてましたが、"経産婦さんは早めに退院許可出せるけど初産の方は許可出ないんです"と断られていました‥!