
コメント

退会ユーザー
どれくらいのブランクですか?
1年育休で休んでましたが、体は覚えてました!科の疾患や処置などはその都度わからないことがあったとき、携帯でぐくってます!いまだに!

ままり
わたしもまだ復職決まってませんが現時点で3年以上ブランクあります😇
復帰先が決まっているなら本屋さんで選ぶのが1番かなと思いますが復帰先はどんなところですか🤔??
-
おもっちーず
コメントありがとうございます!
私も3年なんです😱
病院自体は決まっているのですが、どこに配属になるかはまだわからなくて😱
ほぼ頭から抜けてるので基礎からやった方がいいかなぁと😂
本屋さんが1番ですね!- 1月15日
-
ままり
病院だと結構直前に決まりそうですよね🥺
わたしはとりあえずこの間、
やりなおしのバイタルサイン
という本を買ってきました笑
基礎の基礎から思い出そうと思って笑- 1月15日
-
おもっちーず
そうなんです😭
バイタル大事ですよね😂
私も基礎からやり直します☺️- 1月15日
おもっちーず
コメントありがとうございます!
3年なんです😱
現場行ったら思い出すと思うんですが不安で😂
携帯必須ですよね😂