※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

和光堂の麦茶を哺乳瓶かスプーンで飲ませた方、どのくらいの量を飲ませたか教えてください。

和光堂の麦茶飲ませている方いますか?
今日麦茶デビューしようと思っています🤩

飲ませるときは哺乳瓶でしたか?
スプーンでしたか?

またどのくらいの量飲ませましたか?
色々教えてください😖😖

コメント

おまめ

麦茶、白湯は5ヶ月からで大丈夫ですよ☺️

deleted user

1ヶ月でも飲ませられますが、大体離乳食が始まった頃から飲ませるみたいですよ!

最初は味が濃いので、白湯や水で薄めて、スプーン1杯からはじめます!

はじめてのママリ🔰

離乳食が始まってからコップ練習も兼ねてあげてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は離乳食と同じようにスプーン1杯から徐々にあげました😃

    • 1月14日
ぽせ

アレルギーが出る可能性もゼロじゃないし無理して飲ませる必要ないですよー。夏でもないですし。
離乳食始まってからしばらくしてまずはスプーンであげて、味に慣れたらストローマグであげてました。

チェリー

1ヵ月なら哺乳瓶ですかね!
哺乳瓶の乳首に少し入るくらいで十分だと思います!
離乳食始まる頃に飲ませればいいので今はあげすぎないようにしてください!
麦茶でお腹いっぱいになってミルクの量が減っちゃうかもしれないので😅

アンママ

上の子時は
1ヶ月で麦茶デビューしましたが
お風呂上がりに少し哺乳瓶であげてましたが
あまり飲まず

下2人は全く飲みませんでした!

今は母乳あるいはミルクがメインなので
離乳食から始めたらどうでしょうか?

麦茶は無理矢理あげる必要ないですよ!

rmm

1ヶ月くらいで哺乳瓶に入れてあげてみましたが全然飲みませんでした😂

あと、ミルクとは違ってサラサラの液体なせいかちょっとむせたりしてて怖かったので離乳食始まるまでやめました😰

はじめてのママリ


コメントありがとうございます!
全然急がなくて大丈夫なんですね🥺🥺
聞いて良かったです☺️離乳食から始めようと思います( ◜ᴗ◝)