
2ヵ月の男の子が3kg増えたことに心配。授乳中は泣いたら授乳しているが、夜は4~5時間、昼は2時間毎に授乳。太り過ぎているのか不安。
子供の体重について質問です。
明日で2ヵ月になる男の子です。
生まれた時が2700gで、現在5700gになっています。2ヵ月で3kgも増えて大丈夫でしょうか?!(>_<)
完母で育てていて、病院では泣いたらおっぱいをあげて下さいと言われたので、基本的に泣いたら授乳しています。抱っこしたり、おむつ交換したり、温度調整をしたりもしますが、だいたい泣き続けるので、本当に病院の言う通り泣けば授乳という形になっていますが、このままのスタイルで大丈夫なのか心配になってきました( ノД`)
夜はまとまって寝てくれるようになり4~5時間は空きますが、昼間は2時間毎に授乳しています。少し前までは1時間毎くらいで、ほとんどおっぱいを咥えている状態でした(´・ ・`)
会う人会う人に太り過ぎと言われ、おっぱいあげ過ぎているのかな?と心配です(T_T)
- ちゃむすけ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

かけびん
出産3420g → 2ヶ月6200g
3kg近く増えましたが順調で褒められましたよ!私も完母ですがあげすぎってことはないと思います‼︎

おにぎりちゃん
完母でちょっと前まで頻回授乳でした!
3076→2ヶ月6500です!😂
最近おっぱい吸うのが上手くなってきたので、3時間あくようになってきました!
1時間で泣いたときは、とりあえず抱っこしてあやすと泣きやむので、寝グズも覚えたみたいです!それから抱っこしてると寝たり、ご機嫌に起きてたりするようになりました!
(^o^)/
2ヶ月くらいまでは満腹中枢も出来上がらないみたいですよ!少しずつ成長していくので、頻回授乳は辛いですが問題ないですよ(o^^o)
-
ちゃむすけ
わお♡6500g凄いですね\(^^)/♥やっぱりまだ満腹感とか分からないですよね。子供のペースに合わせて見守りたいと思います!
ありがとうございました(*´∀`)- 8月8日
-
おにぎりちゃん
とってもすごいですよ♡笑
おいしそうなボンレスハムです*\(^o^)/*
でも身長が60くらいあるので、更にでかいです😂
オムツはもうすぐMちゃんです(^o^)/
50の服はもうバイバイです(._.)笑
お互い頑張りましょう♡- 8月8日
ちゃむすけ
病院ではやっぱり体重増えると褒められますよね(*´∀`)あげすぎでは無いですか!ありがとうございます♪