※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

何だか悲しくなってきました。別に自分の事可愛いとか思ってないけど、…

新年早々すみません…。何だか悲しくなってきました。

別に自分の事可愛いとか思ってないけど、誰一人息子とわたしが似てるって言ってくれなくて悲しい…。
全く知らない通りすがりの人に私の顔と息子の顔見比べて
「可愛いーっ!とっても可愛い顔してるのね!旦那さんが可愛い顔してるんでしょう?旦那さん似なのね〜だってこんなに可愛いんだもの!旦那さんに似てて良かったね!」
っね去って行ったり、本当に知らない会う人会う人に言われたら自信無くす…😞
大晦日には義叔母とその彼氏に
「本当○○くん(息子)って可愛いねぇ!おじいちゃん(義父)に1番良く似てるよ!この家の顔に似て良かったね!」
って何回も何回も言われるし…。
私の親戚だって、
「△△くん(旦那)に本当に良く似てる。可愛くて良かったねぇ」
って言われて。
「□□くん(甥っ子)に似てる!ほっぺの丸みなんかそっくり!」
「⭐︎⭐︎(姉)に似てるよね!」
って言われたり。
私は不細工って言われてる気がして…私に似なくて良かったねって言われてる気がして、悲しい。
私は可愛くないって分かってるけど、1人でも私に似てるって言って欲しい…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ママリ

多分皆さん、純粋に旦那さんに似てて可愛い💕って言ってるだけで、質問者さんの事を不細工と言ってるつもりは無いと思います☺️

自信無くさないでください!!
そんなに皆んなに可愛いと言われるお子さんを産んだ事を、誇りに思ってください❤️

ママリ

私は健診の時に保健師さんに「顔はパパ似で色白はママ似ね!上手いこといいとこ取りできてよかったわね!🤗」と言われ「……??🤔」となりました。笑

  • なー

    なー

    センスのいい書き方で思わずクスリとしちゃいましたすみません😂
    一見すごく褒めてるようで、あれ?ってなりますねwww

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    一瞬「ありがとうございます〜♡」となりかけて、ん…??😊つまり…??😊となりましたw

    • 1月19日
あや

成長と共に顔なんて変わっていきますよ😊❤️
そーゆー時は、
そーなの!可愛いでしょ❤️私が産んだ子だもの‼️て逆に胸張って言ってやれば良いんですよ!
そうすると、案外、何も言い返されませんし笑
私もそう言ってやった事、何回もあります🤣

なぎママ

すごくよくわかります!うちもそうです!3歳の娘は目が二重でクリクリで可愛い😍旦那もぱっちり二重で私は一重…だから義実家で、義祖母にお目々が大きくて可愛いねぇって言われると、私に似なくてよかったなと言われてるみたいです…1歳の娘は私似で一重…姉妹なのに全然似てない…お姉ちゃんは容姿を褒められ、妹は赤ちゃんだから可愛いというような言われよう…何だかとっても切ないです…頑張って生まれてきてくれたのに…
私と同じ思いをしてる人がいるんだと思い、共感です!
ちなみに子供が生まれる前、義実家では息子(旦那の兄)の娘は全然可愛いくない、七五三の写真を天童よしみに似ている!とボロッカスに話してました。子供が生まれたら色々言われるのかなーと思ってたら、案の定…これはますます行きたくなくなりますよね…このご時世なので、義実家に行かなくて済むのがせめてもの救いです…

心愛∞

言い方ってすごく大事ですよね🥺
めちゃくちゃ毎日24時間付きっきりで面倒見てるのはママなのに、親戚身内から悪気なくてもそういうこと言われると泣けてきますよね😭

わたしの息子はまだ0歳ですけど、現時点でパパ側の親族両親、ママ側の親族両親みーんな口揃えて『パパ似!!』って言われて、誰一人としてママ似って言ってくれなくなってしょげてます…(笑)

言い方はそれぞれありますが、パパさんが『でもここはママ似だよね』とかフォロー入れてくれると少しは気持ちも違ってきますよね🥲

主様のお気持ちはパパさんに話されてますか?
もしまだ話されていないようであれば、吐き出してみてはどうでしょうか☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも自他共に認めるパパ似でしたが、最近息子はママに似てきたって言われます💕
    顔変わってきますから、気長に待ってみてくださいね(о´∀`о)

    • 1月19日
ケイ

気持ち、ちょっとわかります笑

息子も旦那にそっくりで、私の要素はどこに。。🤔と思うし、会う人会う人、旦那さんそっくり!とか言われるし笑

でも、顔って段々変わってくるし、性格的なところで自分に似てる部分も出てくるだろうし、何より、自分を否定されてるわけではないので(*^^*)
気にしないのが1番ですよ🎶

deleted user

立場が反対ですが、すっごくわかります😭

うちの場合、娘と私の顔を見比べ「お父さんに似てるのね、お母さんに似たら良かったのにね〜。」とよく言われてました。(主に年配の人)

しまいには母にまで「目だけはあんたに似ればよかったのにね。(私は二重で主人は奥二重)」と言われ、うるせーーー😡😡😡って感じです。

見た目の事をとやかく言う人ってろくな人がいないと思います。ほんと失礼ですよね。

ティム

私、自分と息子は似てないですけど
息子が可愛ければそれで十分幸せですよ☺️

義実家で義母が「誰に似てこんなに可愛いんだろー」って言った時、「誰にも似てないから可愛いんだわ😄」と言ってしまった事があります🤭

メグママ

私似って言ったり旦那似っていったり人それぞれです😅

産んだのは私たちなのですから、自信持ちましょう!
可愛いと言われれば、だって私が大切に生み育ててるんだから!
性格も加点だと思うし、可愛い表情が出来るのも大切に育ててるあかし🎵

でも、良いところは向こう、悪いところは私。
大体、あちらの親族はそう言う(笑)

  • はるさめ

    はるさめ


    共感しすぎてコメントしちゃいました😂笑
    ウチも良いところは全部旦那ですが、悪いところは私です😂
    そして、都合良く解釈されます😂笑

    • 1月19日
  • メグママ

    メグママ

    そうですよね!

    特に義母、深く考えないで言ってることと受け流してますが。
    目は旦那に似て二重で良かったね~っていうけど、私も二重ですわ!とか…😂

    顔つき以外にも、ニコニコしてたら主人似、様子を伺う様にのぞき込んだような顔をしたら私似…。
    義母には私、いつも意識するくらいニコニコしてるんですけどー!😂

    ぐずぐずしてると私似じゃない?!って言われたり…😌💦

    • 1月19日
  • はるさめ

    はるさめ


    現状が似すぎて、想像できます😂笑

    うちは義父によく言われます😂笑
    よっぽどの時は『私は小さい頃無かったみたいですけど~』とか小さな反発しますが、全く聞いてません(笑)
    私も我慢できる範囲は流してます😂笑

    • 1月19日
  • メグママ

    メグママ

    そうそう!(笑)
    全く聞いてないんですよ!(笑)

    一時期誰に似なんだ?って言い続けてるときがあって(わりかし主人なんですが。主人は義母似)、お義母さんから来てますねって言ったことがあったけど、似てないってその時は言い、私の昔の写真と似てるのがあったから、照らし合わせて見せても、似てないって言うし、基本私からの評価はNG、聞かない😂

    • 1月19日
桃子

スッゴイ気持ちわかり過ぎる‼︎
子供が可愛いのはとっても嬉しいけどそこまで言われるとねぇ。
余計なお世話だよと思っちゃう。
義理親族は、やっぱりどうであれ自分の血筋贔屓なのは仕方ないからほっておいて、知らない人には、「この子、実は私の赤ちゃんの頃に分抜きなんですー!このまま可愛く育ってくれると良いなと主人とも話しててー!」とか言ってしまえばいかがですか⁉️

どうせ、他人なんて本当の事分からないんだし❗️
子供褒められて嬉しいけど、自分に劣等感感じるのも違うし💦

なんにせよ、子供は顔より五体満足健康、そして、愛情たっぷりに育っててくれるのが1番ですょ❤️

エスメラルダ

うちは3歳までは私ににてるでしたがだんだん旦那に似てるが増えてきました。
そんだけ旦那さんを言うならイケメンってことだ!😊
前友達から子どもが可愛くなるかどうかは旦那次第って言ってました笑
イケメン捕まえたんで〜って言うと相手はなんていいますかねー!!
いいまかしてやりましょう!!

YUImama

ご自分が産んだ子なのだから、どこかしら似てる部分はあると思います。
私もいま2ヶ月になる子ども居ますが、誰がみてもパパ似だねって言われますが、パーツでみれば自分に似てるトコあるじゃん( ˶ˆ꒳ˆ˵ )て。
たとえ人から言われなくても、旦那に似てても自分自身が、産んだ子なんですからパパ、ママ両方に似てると思います。角度変えてみたりすると、以外とあっ!私に似てるって思えるとこがありますよ♬︎♡

りり

伝え方の問題ですね🥺🥺
勘違いさせちゃう
言い方ですもんね😢
私もそんなこと言われたら
「なにそれあたしがブスってこと?」
って言っちゃう←

私も誰一人として
私に似てるって言ってくれなくて
悲しくなる時あるから分かります!!!

でも、子ども時代は顔は
親戚1周回るって言うので、
絶対ママに似てるって
言われる時期来ますよ!!!!
大丈夫です!!!!
元気だしてね🥺

アザラシママ

どんなに旦那さんに似てても、お腹の中で育てて命かけて産んだのは貴女です✨
貴女がいなければその子はいません😊

働きたくないマン

一昨日産院の先生に聞いた話です!

子供は遠いところから似るらしいですよ(^^)
じーばーとか自分や旦那の兄弟とか。
親には最後に似てくるって言われました!

私も娘が私に似てるなんて言われたことないです!
旦那の顔を知ってる人はうりふたつだね!旦那の方のばーに似てるね!など。

DNA検査をするまでもなく旦那の子供です!って感じだし、義両親も旦那に似た我が子をたまにしか会わないのにめっちゃ可愛がってくれています!

似てるって言われなくてさみしい気持ち…すごーーーくわかりますが、産んだのは自分だしそのうち似てくるかも知れないしどっちに似ててもかわいい我が子(*´˘`*)♡

旦那の事知らない人に今後たくさん出会うと思います
そしたらママに似てる!って言ってくれるかもですよー!!

あき7

それは失礼ですね!どっちに似ててもいいけど、どう考えても言い方が失礼ですよね!
かわいい子供ちゃんらだね!だけでいいですよね😱

あぽ

うちは逆です😅
うちの娘は産まれた瞬間からお母さんそっくりだねと言われました笑

ちびあぽちゃんって言われる事も笑

( ´・ω・`)

私も見ず知らずのお爺さんにこんな事言われたことあります…
可愛い子なのに全くお母さんに似てないねぇ。本当にあなたが産んだの?とまで。😨
その時はあまりの失礼さにびっくりしすぎて、え😧となり笑って誤魔化す事しかできませんでしたが…後から怒りが込み上げてきました笑🤬

あさあさ⭐️

娘は私に似てません!!
似て欲しかったのに😝
でも、可愛い!!綺麗な顔してるって言われたら、
娘に良かったねぇって言ってます😆

deleted user

私も!同じこと言われます😅
確かに(褒めるわけじゃないけど)主人、義母、義両親のどっちの義祖父、結構、顔が整ってるんですよ😅(義父には悪いけど、義祖父に似てない🤣)
うちの娘も、みんなから「お父さんに似たのかなー?!」て🤣
私は口に自信がないのですが、知ってか知らずか主人すら鼻から下は私に似てるって言うし( ; ; )

私は似てるとは思ってない、もはや
他の方も仰ってますが、私の要素はどこ?🤣

まぁ、変な話、正真正銘、旦那の子供だって証明されてるからいっかな!!🤣
(疑わしいことは何もないけど!)と、割り切ってます😅

みずまま

あはは!
うちもあんまり、私似とは言われないんですが、多分性格なりそのうち似たところで出来ますよ!
家族なんだし

自分が、子供が誰似かよく分からないので、言って貰えて助かります

産まれたてはガッツ石松な顔があって、撮った写真の1枚が
しばらくガッツ呼びしてました
すまん娘よ…

ぽん

心ない言葉に傷つきますよね…
「旦那さんに似てて良かったね!」なんて、人の気持ちを汲み取れない愚かな人ですね。
そんな愚かな人の言葉なんて、間に受けなくていいですよ!

うちは姉は旦那似(一重で天パ)、妹は私似(二重でストレート)ではっきり分かれたので似てない姉妹です^ ^だから、1人目の時の悩みはすごく分かります!

主さんもいつか、こんな事で悩んでたなぁ〜あはは〜ってなる日が来ますように✨

s .

知らない人でそんな言い方する人
いるんですね😕💦

まゆ

その気持ちが分かります💦うちの子達も主人に似てて、同じように可愛いって言われてます😅

なんかテンション下がりますよね😣
似なくて良かったって言われてる気分になりますよね💦

上の子が少し経ってから私に似てきたと言ってくれる人も出てはきましたよ❕

ちゃちゃ

すっごくわかります!!!
旦那家系は全員ぱっちり二重なのに対して私は奥二重。
娘は奥二重だったり二重だったり日によって変わるんですが「よかったねー、今日はパパ似だねー」なんて言われたときは軽く殺意湧きました( ¯•ω•¯ )

よかったねーってなに?奥二重ならよくないの?二重じゃないとだめなの?ていうか二重の方がいいっていう風潮なに?って感じです⚡︎

でも私にとっては二重でも奥二重でもどっちも可愛い可愛い娘なので、好き勝手言ってろ!って感じでスルーしてます☻︎

私に似てほしいも旦那に似てほしいも特にないです☻︎

ぷくぷく

本当顔ばかり見てるなよって周りに言いたくなりますよね。
うちもまったく同じです!ぱっちり二重の旦那に似て娘は赤ちゃんの時からパパそっくりでかわいい!知らない人からも、旦那がその場にいないのにパパに似たのかな~?と言われます💦
息子は私に似て細い目。あきらかに義実家での褒め方違います。でも私は息子がかわいくてしょうがないです。自分に似ていて。
最近あんなにかわいいと言われた娘が成長するたびに普通顔になっていき息子がだんだん整ってきました。そうしたら義実家、息子くんパパの、小さい時に似てきたという始末。マジ始末してやろうかと思いました笑

  • mico

    mico

    始末www
    わらっちゃいました。その意気です🤣🤣

    • 1月19日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    ありがとうございます🤣🤣
    目だけで判断する義母にマジで腹立ってまして!二重がかわいいっていう思考どうにかしてほしいです💦
    普段一重の息子が2日に1回は二重になりその二重の時はパパだねって🥶🥶

    義母の二重なんて幅広すぎてくぼんでおばけみたいですよ~って言ってやりたいです😂

    • 1月20日
deleted user

息子は私(くっきり二重のハッキリ顔)にも旦那(くっきり二重のソース顔)にも似てません😂一重の日本人らしい顔です😊知らない人にはあまり笑わないし基本ふてぶてしい顔をしてます😂私からすればそこがめっちゃ可愛いんですけど💓
街で赤の他人が息子を見て「可愛いね〜」なんて言われた事ないですよ😂😂😂😂

KN

私も言われたことあるので
「鳶が鷹生みました」って返しときました。笑

イケメンな旦那を捕まえた私すごいわって自画自賛してます🥺💓笑

ちいまま

自分のこと全く可愛いとは思わないので「ママ似なのね〜」って言われるたびに複雑です。
娘は親の私からすればかなり可愛いけどどうせなら一般的に可愛くて得する顔が良かったなーと..
パパの顔に似たら良かったなって思うし、
義祖父にこれパパの小さい頃だよって見せられるたびに娘がお前に似て可愛くないと言われてるみたいで..(被害妄想ですが)

びょんきちこう

わかります!
うちの子も、「カッコいいねー!パパがイケメンなんだねー!」と言われ、苦笑いすることが多々あります‥。
いいえ!私似だと思いますけど!ってホントは言いたい😅

はじめてのママリ🔰

以前は、人の赤ちゃんを見て、どっちに似てるとか言っていましたが、自分に息子が出来てから気をつけようと思うようになりました。

というのは、私は、「ママに似てる」と言われるとなんだか申し訳なくなるからです。
夫の顔が好きなので(笑)旦那に似て欲しいと自分でも思っているし、夫の両親もきっと夫に似て欲しいと思ってるだろうなと勝手に思ってしまうからです。

息子が可愛いことは変わらないので、こんなこと気にするなんてどうかしてると思うのですが、
人には軽々しく、どっちに似てるねとか言うのやめようと思うようになりました。けっこうデリケートなことですよね。

お気持ちわかります。でも、人間やっぱり大事なのは外見より中身ですから!
顔以外でもこれから成長していくにつれて性格とか癖とかお母さんに似ているところいっぱい出てくるのではないでしょうか?

はな

私もめちゃくちゃ義家族に会いに行くと必ず旦那に似てるね姉に似てる!とかずーーーっと言ってます。
旦那には私にもうちょっと似ててほしかったでしょ!とかたまに私だよね!とか言ってきます!まじ、は???っていうレベルの案件です笑
共に乗り越えましょうw

ベリー

母親は産んで
顔まで母親似だったらお父さんがわかいそうだから似てるって事譲りましょ😊
両親、どちらにも似てない!って言われる方が悲しいです😅

まりも

わかります。うちもよく旦那さんに似ておめめぱっちりねーとか顔がしっかりしてるから可愛いわねーパパ似かしらとか言われます。

そして私は性格が極悪なので、そう言ってきた人らに対して心の中でじゃあお前の子供の顔はお前に似て悲惨かもな。とか黙れブスとか思ってます。無神経な人には心の中で攻撃しまくりです。

はじめてのママリ🔰

言い方が悪いですよね!
でも子供が褒められているだけで、質問者様をけなしたい訳ではないと思います!表現の方法が失礼な、残念な話し方をする方がいるんだなーと気の毒に思いましょう😅笑

でも私なら、「あら?私に似たら可愛くないとでも言いたいように聞こえますが?」って嫌味で返してやります🤣

豆もやし

気持ちわかります😂
でも単純に本当に旦那さんにそっくりで
旦那さんに似て可愛いって言いますけど
息子さんが可愛いから
+で可愛いって言葉が着くだけで
投稿者さんがブサイクだってわけでは
ないと思いますよ(´A`;)
でも可愛い可愛くないとか関係なく
自分に似てるって言われたいですよね笑
女親は気を使って旦那さんに
似てるってよく言うイメージですし
逆に旦那親って自分とこに似てるって
言いがちなイメージありますよね💦
個人的にそう思うだけですけど‪w

はるか

単純にパパ似だっただけなので気にしなくていいと思います!

おこのこ

意外に、誰似ってのは、デリケートな話題ですよね😓

私は人の子を見て、可愛いとは言っても誰に似てるかとかは言わないようにしてます。
見るポイントやその日の赤ちゃんのコンディションでも変わってきますしね。笑

うちはちなみに長女が生まれたときからパパ似と言われてましたが、最近はママ似と言われ、次女は長女と顔が似てなくて私似だと思いますが、またパパ似と言われてました。
要は顔が丸っこくて肉肉しい夫のほうが、ベビーフェイス??っぽく見えるのかなという結論に達しました🤣

ゆりか

分かります!
うちもそんな感じで言われます😅
義母に「(主人)の小さい頃にそっくり!〇〇家(←主人の苗字)の顔やねー!」と言われると、主人と私の子だから間違えてる訳じゃないけど、なんだかもやっとします笑笑

ぽりぽり

うちも本当にそっくりなので、身内も他人も言ってきます笑
ママ側の身内は、産んだほうだからどんな顔でも、産まれた子はかわいい!となりがちと思ってます。
でもパパ側は顔でも似てないと血のつながりが感じにくいので、顔が似てる=うちの孫となり、かわいさがアップするんだと感じます。
そこをうまく使って、おだてて、貢いでもらうようにしてます笑

他人は挨拶代わりの発言なので、気にしなくていいですよ〜

ももこ

私も2人目が3ヶ月になりましたが義母は上の子も下の子も自分の息子に似てるわ、と言います
2人とも帝王切開でしたが
1人目出産で入院中に連絡なしで病室に入ってくるなり
『産みの苦しみを味わわなあかんわ』と言ってきました
えっ?と耳を疑いました
ホンマに嫌味な人

ちびまるこ

うち逆バージョンで、私二重ぱっちりですが娘が旦那に似て一重瞼で鼻ぺちゃ、同じく似てるって誰1人言わず、パパ似だねって口々に言われます😭

結論としてはあなたのお子さんは可愛いお顔なので、、私の逆の悩みを聞いたらちょっと気が軽くなりませんか??😂笑 ダメですかね😂
私だったら自分より可愛い子供だと言われたら嬉しいですが、、こればっかりは本人にしか分からないですね💦

しかしながら、、
周りの人はかなり失礼だと思いますよ😥単純に可愛いでいいと思います😭

サン

私は娘のことをめちゃくちゃ可愛いと思うのですが、褒め言葉といえば『色白ね〜☘️』ばかり言われます。
私似ではなく、パパにですが、微妙にモヤモヤ…。

よその人からは単純に
『可愛いわね〜』だけでいいんじゃないかなぁと思います。

たまやん

うちも「可愛い」ってどこ行っても言われるのに、二言目には「パパ似かな?」と言われます😅
確かに旦那似ですが、旦那見てない人でも「お目目クリクリ、パパ似なのかな?」と言われた時には、あれ?私目小さいって言われてます?って思います😳子供産むまでは私も目大きいって言ってもらえてたのに😭

主さんの周りの人は何か悪意がある言葉を付け足しますね😢でも主さんがブサイクなら逆にいえないような気がするので、ブサイクだとはみなさん思ってないんじゃ無いですかね😣

旦那の顔特に好きでもなかったのですが、息子のおかげで旦那の顔もよく見えるようになりました😚

ガラピ子

失礼なこと言う人もいるんですね🙄🙄💦
私は逆に旦那の要素どこ?てくらい2人とも私にそっくりで旦那似と言われたことありません🤷🏻‍♀️私の顔は薄いので旦那に似れば良かったってことかな…?て思うこともありましたがもう気にしなくなりました!
友達が「自分に似てると多少のことは許せそう」「ママに瓜二つだから離婚しても何となくいいよね!」て言ってきたのですが縁起でも無いな!と思いましたが🤣

Ri-

通りすがりの人にそんな事言われたんですか⁉️
そんな失礼な事を言う人がいるなんていやですね😱
私ならイライラして無視しちゃうかもしれないです(近所の人でなければ)💦

気持ち凄くわかります😭
主さんと反対になっちゃうんですが💦
私の祖母に私じゃなくて主人に似たら良かったのにねって産後退院して実家にいる時に祖母が来てそう言われました🤬
そんな事言われるなら会わせなければ良かったって本当後悔してます😩
後、主人の友人(既婚男性)には会うの2回目なのに主人に似なくて残念だねって言われましたよ😡
その時は緊張しててイライラしなかったけどよーく考えてみたら私に似て残念って事だよね…って思ったら腹が立ってきて2人目産まれても会わないどこうかなって思ってます😤笑
その人の子供奥さんに似てたから嫌味で奥さんに似てて凄く可愛いですねって言ってやればよかったなと思っちゃいました😝笑

自分に似てると言われないのは悲しいですよね😢
いつかママに似てるって言われるといいですね🥺🙏

4児ママ

自分でパッと見は旦那ですよねーでもよく見るとこことここは私なんですよー
みたいに自分で言ってます笑

はじめてのママリ🔰

いいじゃないですか、可愛い!って言われるなら。

うちの息子も幼少まではイケメン!かわいすぎ!とか言われましたが中学生になったらそこらの男子と混ざって何もないですよ。

可愛いと言われる時期を楽しみましょう。

下は女の子だけど、どっちに似かもわからんし、普通?

化粧したら盛れそうな顔してます。これから楽しみかなぁ。小さい頃に可愛い可愛いと言われると結構大きくなってから あーぁ と内心思われたりするから 苦笑


うちの姉は女の子ですがお父さんに似てるのに可愛いね!って言われてたらしいです。その方が複雑じゃないですか?!

かやな

うちもよく言われます😳
旦那が同伴してないとき
「すごく可愛いね!!目も大きくてイケメン君だわ〜パパに似てるんだろうな〜??」って言われることしかなくて
はぁ??🤔ってなります😂
幸いにも旦那は子供たちをママに似てるって言ってくれるので安心しますが些細なことだけどショックは受けますよね😭

茶葉

うちはパーツはほとんど私で、まつげの長さを旦那のパーツとして持っていったため、お目目クリックリのバサバサまつげでマツエク要らずな目に…www
女の子なら羨ましいくらいのお目目…!

yuno mama🔰

私は娘が旦那に似てて
みーんなに旦那に似てると
言われます。
それは特別何とも思ったことなくて
どちらかと言えば嬉しいです。
女友達には私に似たらよかったのに〜
と言ってくれますが
それも嬉しいし、
別になんとも思いません☺️


なので主さんのように
傷つく人がいるんだなって
今までの言動で人を傷つけてないか
不安になりました🥺🥺
ほんとに感想というか
思ったことを言っただけでも
傷つく人もいるし
色々悩みがあったりするんだなぁと
特に妊活中、妊婦さん、産後のお母さんは
十人十色で色んな悩みが
あったりもするので
発言に気をつけようと思いました😳

実際子供を持ってから分かることや、反省した発言もあったりします。。
みなさん気をつけましょう🥺

みょんこ

まっったくウチと同じです😂
私もかなり 旦那さん似よね?とか
義母にも言われます!
失礼だな と実母に愚痴る事も。
でも、本当に旦那に似てて
可愛いと 思っているので
そう言われた時は
心の中で 中身は私に似ますように と、思ってます🤣
義母に言われた時は特に!
貴方みたいに自分勝手になりませんように
って思ってます🥶

みぃ

私も旦那の親戚に
「パパに似て手足が長くて良かったな!!」とか言われてめっちゃイライラするんでわかります😭

はじめてのママリ🔰

知らない人なのに、、、そんな事言う人いるんですね😅

子供の顔なんて変わるので、気にしない方がいいですよ😽

うちもぱっちり二重の旦那似ですが、寝顔は私に似てます😽
(私は切れ長二重です😅)

にいな

わたしもこどもが産まれた時に旦那似って言われ続けてました。すごく嫌で、産んだのはわたしだしってすごくイライラしていました。私自身、自分に似てるとは思っていませんでしたが、旦那に似てるとも思っていませんでした。しかし7歳になったいまは、誰もがみんな私に似てるっていってくれます。顔は成長とともに変わります🥰言わせておきましょ💕

いちご みるく

私も息子と似てない言われ、今では会ったことない人にも「パパ似かなぁ~」と😂
何だか悲しかったですが、下の子は今度は「ママそっくり!」って言われます。
下の子は常に目がクリクリで可愛い!ママに似て良かったね!将来安泰だね!と…
聞いてるのが私だけならまだ良いけど、旦那もいたら何と言ったら良いか困ります💦
兄の方は一重だからか、周りからは兄妹だけど顔が違うね~!って言われます。
一応旦那も二重なんですが。
自覚してても、似てない、って言われると悲しいですね💦
上の子の時も私が産んだのに~って思ってました😂

はじめてのママリ🔰

見掛けが旦那さんに似てて可愛いなら最高じゃないですか🤗💕
外見が旦那さんに似てるなら、そんな素敵な旦那さんをゲット出来た貴方はそれだけ魅力的なんですから、外見が似てないなら中身を似せれば良いんですよ✨
間違っても通りすがりの人達や義叔母や親戚のようにあまり配慮が行き届かない事を言ってしまう人達ではなく、その言葉に傷付いて少しでも自分に似てる所が欲しいって愛情深い貴方に似た正確になってもらえる様に、貴方の人に対する姿勢や考え方などを教えてあげて真っ直ぐ人の気持ちの分かる子に育ててあげて下さい😆

私の義姉は綺麗な人なんですが、娘が旦那さんの顔にソックリで悩んでました。
周りから旦那さんの顔に似ちゃったねー残念だったねと何度も言われて悩んで泣いたらしいです😅
似てたら似てた、似てないなら似てないで悩むし周りはとやかく言ってくるかもしれないですが気にしない事です😝

はじめてのママリ🔰

失礼な人もいるもんですね。
そういう人は、浅はかで、空気が読めなくて、いろんな人から嫌われていると思いますよ。

うちは、生まれたときから義母に似ていて、4歳まで、主人の家系の顔だ、私ににていない、とひそかに悲しく思っていましたが、5歳になったあたりから、最近は、小さいときの私にそっくりで可愛くて可愛くて。
今の私は不細工ですが、私も、似合う髪型にしたり、メイクのしようによったら、じつはイケてるんじゃないかと、錯覚すらしています。
子供の顔って、本当にかわりますね。

べべちゃん

似てる!と可愛いは別物ですよ、きっと。
赤ちゃんのホワホワさが可愛いを増してるだけで、あとテンションがおかしくなってるだけです!
気にしない、気にしない!おおきくなったら仕草がママそっくりだとまたそれはそれで可愛いじゃないですか😍😍

息子が1歳なんですけど、最近また顔が変わってきましたよ。
ベースは旦那そっくりなんですけど、最近はあまり似てないですよ!
そのうち、いろんなとこでお母さんそっくりだね!と言われる日が絶対来ますよ👍

華

私も同じです。「ママに似てる」と言ってくれるのは、夫だけです…😅
悩んでいること、ご主人に話してみてはいかがでしょうか。

でも、周りが何と言おうと、子供の半分はママ、半分はパパで出来ています。身体の細胞1つ1つ、全部がそうなんです。自然の摂理です。
6:4とか、7:3になんて絶対なりません。

周りの人には、好き勝手言わせておいたら良いですよ。
あなたの可愛いお子さんの半分は、あなたで出来ています。それが事実です。
胸を張りましょう。

まぁこ

めっちゃわかります!うちもかなり言われます😓お腹で育てて痛い思いして産んだの私なのに…毎日育児してるの私なのに…旦那に似て可愛くてよかったねって全然知らない他人に言われてムカつくことよくあります。でも鼻と口は私似なのでみんなそこはあえて触れないし(笑)

ちちぷぷ

えー、ちょっと笑っちゃいました😂

うちは息子可愛いですが(親ばか)夫に似てるとのことです。が、夫は可愛くもかっこよくもありません😂
だから、可愛い要素は私に似たんだな❤と思うことにしてます。(別に私も可愛くはありません)

ただの親ばかですね😜

ぽにゅ

上の子は旦那にそっくりで、旦那の家族はみんな似てるね〜って、喜んでました💦

初めは私が産んだんだよ‼️って、イラついてましたが、旦那のことを孫の中で1番可愛がってるおばあちゃんが、とっても嬉しそうに私に向かって(こんなに可愛い子産んでくれて本当にありがとうね)と言ってくれました。
その時息子が旦那に似てて良かったな〜と思いました☺️

逆に娘がわたしに似て生まれてきたんですが、旦那に可愛いって思ってもらえるのか凄く不安でした。

4000g超えて生まれた娘。
まんじゅうみたいにパンパンな顔に低い鼻…

そんな娘を見た旦那はすぐに可愛いと言ってくれました☺️
息子が生まれた時より女の子だからか、可愛く思える。
そんなことを言ってもらい、とって安心しました😅

わたしの家族はもちろん可愛いと言ってくれましたが、旦那の家族もみんな可愛いと言ってくれて、とっても安心しました☺️

看護師さんたちも、連れて帰りたい〜と言ってたくさん可愛がってくれました☺️

小児科の先生には(このほっぺには幸せが詰まってるんだよ)とまで言ってもらって、凄く嬉しかったです☺️

今ではまんじゅうの面影はなく、くっきり二重のぱっちりお目め✨
よくお人形さんみたいに可愛いと言われるまでに☺️

似てると言われると恥ずかしくて顔を隠したくなります💦

私はそんなに可愛くない〜笑

ままり

息子はそっくりそのまま私似です。
そっくり~!!とまでは言われますが可愛い~!!とはあまり言われません😅
行動とか見てても面白い~としか言われなかったり😣
親族からも知人からもです。
それはそれで悲しいですよ😭

次の子は、女の子だったら旦那さんに似て可愛い子生まれるといいねー的なことも悪気なくよく言われます😒

子供のこと可愛いって褒められるだけで幸せなことですよ😭😭

はじめてのママリ🔰

私も同じでした。
旦那の親戚には、
旦那の赤ちゃんの時にそっくり
と言われ、私の親戚には
私の従兄弟に似てる。
私の兄に似てる。
って。誰一人私に似てるなんて言ってくれませんでした。
5ヶ月に今なったのですが、だいぶ顔が変わって向から言ってくれるようになりましたよ。
私も似てると言われなくて悲しかったですが、段々と似てくると思うので楽しみにしていたら良いと思います。

れん

うちは産まれたばかりの頃旦那にそっくりでみんなから旦那さんに似てるねって言われたし、旦那も自分によく似てて可愛いって言ってます笑
でもパーツは私に似ててコンプレックスのぺちゃ鼻も変な形の耳も私に似ててとても愛しいです。
そして少し大きくなった今うちの実家では私に似てるって言って向こうの実家では旦那に似てるって言います笑
大きくなれば変わるし、人から何言われても自分だけでも似てる部分あるの知ってるから満足です!

いぶき🔰

気に触ったらごめんなさい。
毎日お疲れ様です。
そんなに、自分に似てて欲しいですか?
息子さん、かわいいってゆわれたら、素直に喜べませんか?
私は2児の母ですが、かわいいってゆわれたら、すぐありがとうって言いますよ。

あやママ

私も上の子が赤ちゃんのみんな旦那似だねって言われました!
誰一人私に似てるって言ってくれませんでした😭

まぐ

うちも旦那さんのクローンかと思うくらいそっくりです😂そしてぱっちり二重のかわいいお顔です。

こないだ義実家に連れてった時に、義父が

「○○君ほんとまぐちゃんに似てなくてかわいいねぇ」

と息子に話しかけていて。義父は笑える冗談のつもりで言ってるんだけど、私は全く笑えず。というか、何を言ったらいいかすぐ出てこなくて、聞こえないフリしました😐

するとすぐに、

「うそうそ、まぐちゃんに似てかわいいねぇ〜」

と、これまたミエミエのフォローしてきて、これもまた聞こえないフリしました😐

悪い冗談を言う義父なのは分かってますが、後から失礼だなぁと軽く怒りがわきました💢

将来同居は断ろうと思います笑

しおしお

私の息子達は、私にも元旦那にも似てなくて、私と旦那のことを知る人には冗談で本当に私達の子?って言われるくらい、本当に可愛くてイケメン!
それこそ、知らない人にも可愛いねーとかイケメンねーとか言われてました!私も自分のこと可愛いとは全く思ってないので、言われる度に自分で『本当、私に似ず可愛いんですよー!でも、産んだのは間違いなく私です!笑!』って自信満々に答えてました!大抵の人は笑ってくれますよ!
いいじゃないですか、自分に似てなくても!!知らない人からも可愛いって言ってもらえるなんて幸せなことですよ!
旦那さんに似て可愛いなら大好きな人に似た子なんてもっと嬉しいじゃないですか!!『旦那に似て可愛いんですよー!』って自信満々に言えば、旦那さんイケメンなのねー羨ましい!何て言ってもらえますよ!きっと!
誰に何と言われようと産んだのはあなたです!自信持って!!

カメムシ

私も子供が生まれた瞬間、助産師さんに「旦那さんそっくりですね」って言われました😅その後1歳半近くまでみんなに言われ続け、なんかモヤっとしてましたが最近ではママそっくりって言われる率が高くなりました。大きくなってくにつれて顔も変わってくると思うので気にしない方が1番です😄私は子供が旦那そっくりって言われる間ずっと、いやここは私でしょって自分で言いながらすごしてました(笑)

ぺろり

通りすがりの人に
そこまで断定的に旦那さん似ね!みたいなこと言われたら、、
私なら心の中でイラっとします。
家族のことを知ってる人ならまだしも。
そこまで言う他人は非常識だと思います💧

気にしなくていいと思います。
お母さんのDNAはしっかり入ってますし、顔はどんどん変わっていきます!!!

うに

義母とかって言うことないんですぐ息子(旦那)に似てるって言いますよね笑
旦那さんに似てるかなんで親なんだから当たり前だしどっちに似てても自分が産んだんだから可愛ければいいんじゃないでしょうか🤭🌈
可愛い子を産んでやった!のは私だっ!って胸張ってください❣️❣️❣️

ママリ

私もですよ、息子はかわいいかわいいって
言われてて顔の部分でいいところ
例えば鼻が高いとこは旦那ににてて
目が一重なところは私に似てるわねって遠回しにいいとこは旦那で悪いとこは
私に似てるわねと言われてる感じです笑
私も誰もいってくれないから私が
産んだんだからいいところも悪いとこ
ろも私に全部似てるに決まってる
でしょって自虐してます!笑

ena

この言い方つらいですねー…。
1人目のエコー写真見た義父が、〇〇(息子)に似てるんじゃないか?😃っただけでも、ハァー⁉︎⁉︎⁉︎コレで何が分かるんかい‼︎って思ったので、主さんは実際にお子さん見られて言われてるのでめちゃ辛いですね😓しかも知らない人からも。
嘘でも良いからママに似てるって言って欲しいと思ったことあります😑だって、こんなに頑張ったあげく主さんみたいに言われたらショック😤
とりあえずママに似てるって言ってくれたら、誰もそんなに傷つかないと思います😅

ゆちゃん

それはなんだか嫌な言い方ばかりですね😖

でも、息子さんかなーり!かなーり!可愛いんでしょうね🤗
産んだのは紛れもなく、投稿者さん!誇りを持てたら良いのですが😓

うちの娘も私に似てません😅でも夫にも似てません😅

誰に一番似てるかって義母です🤣🤣🤣🤣🤣
それも時期によります…

時々見せる表情や、太った時期、痩せた時期、この写真は!などで『パパに似てる』『ママ似だね!』などはありましたが…

友人たちにも、家族にも、『誰に似てるの?』『どっち似だろー?』ばかり言われます😂
わかんないんだよねーと言いつつ、目がくりくりなので、謙遜して『目はパパかなあ?』なんて返してます😅二重は私だけど~とか😅

店員さんや営業さんは、当たり障りなく、パパ似だね~ママ似だね~どちらも言われます❗️


私:特徴のない顔立ち(濃いって言われることもありますが、覚えてもらえない顔だと思ってます笑)
夫:濃いめ、凛々しい、目くりくり、可愛い、童顔
娘:特徴ない、THE赤ちゃん、THE1歳、目くりくり

なので特徴とかから判別つかず…


絶対に口には出さないけど、あ、この子パパに似てるんだろうなあ、って思う特徴的なお顔の子いませんか??こんなお顔の大人いるよなあって子❗️
お母さんのお顔立ちに特徴ないとそうなんだろうなって思ってます😊

deleted user

分かります😭

長男のときも、周りはみんなパパに似てるね🎵とばかり、、、大きくなった今でも、パパに似てるね🎵と😅

小さな長女も、やはりどこ行ってもパパに似てるね🎵と😅
私に似てるなんて手で数えられるほど😨💦
長男のときは、さほど気にしませんでしたが、長女でも言われることが多く、嫌になりました笑
一生懸命自分に似てるとこを探してます(笑)

なー、るーママ

凄い質問主さんのお気持ちが
分かります💦
皆して旦那に似てる似てる、
可愛いと言われて、
凄いイライラと悲しくなってました^^;
周りはママの時の方が、もっと
可愛いかったと言ってくるので
それも複雑ですが^^;

今は旦那に似てる言われても
全然平気です!
私もそっくりと思います!
多分、育児などで気持ちに余裕が無かったから
悲しい気持ちになったんだと思います^^;

𓎤𓅯♡*

うちも、完全なパパ似でどこをとってもパパのパーツにしか似てません!なのでお気持ちわかります😭
出産時、顔が出た瞬間に看護師さんに「わ!パパそっくり!!!」って叫ばれる程😂😂

うちの両親すら「◯◯さん(私の夫)にそっくりだねぇ☺️」としか言いません…

ですが肝心の夫は、「◯◯ちゃん(私)によく似てるね!」って言ってくれます😂
気を遣ってなのか天然なのか分かりませんが、
そう言って可愛い可愛い言ってくれるので
自分に全然似てない娘でちょっとだけショックでしたがいじけなくなりました🤣

誰がなんと言おうと、大好きで結婚した夫の顔にそっくりなんて最高じゃないか!
って思っておいてます、
やっぱり成長の過程でどこかは私に似てほしいですけど😂笑
自分の要素が出てくるのを楽しみに待ちましょう💕

はじめてのママリ🔰

私目を整形(二重の幅を大きく)してるのですが、子供たちがパッチリ二重で義父が「○○(私)に似て目パッチリやな〜」って言ってて笑えます(笑)
子供が3歳のときにしたのですが気を使ってるのか、本当に気づいてないのか夫以外知りません(笑)

avocado

悪気がなくても言い方1つで傷つくことってありますよね😭
子育てを経験してよりそれを感じるようになりました😭

2kids👩‍👧‍👧💖

私の娘たちも旦那さん寄りなので、生まれた当初はとても寂しい思いしましたが、最近になって上の子の保育士さんが、ままに似てきたね~って言ってくれてすごくすごく嬉しかったです。

たろママ🔰

えー!!私なら息子が可愛い顔で産まれてきてくれただけで幸せで自分なんてどーでもいいです!羨ましい!!

うちはむしろ、旦那に似て思いっきり一重、とんでもなく重たい一重。
さらには受け口😂www愛嬌のあるビリケンさんみたいな顔でよく笑うので、どこへ行っても可愛がられますが決して「イケメン=可愛い」ではないです。愛嬌=可愛いですww
お母さんに全然似てないねーって言われます。(笑)
でも私世界で一番息子がイケメンだと思ってますよー😍

周りの目なんて気にせずに自分に自信がもてるようになると良いですね🐹✨

ふぐ

失礼すぎますよね。
特に通りすがりの人。

私も、「可愛い〜!!え?誰に似たの??」ってびっくりされた事がありますよ。

赤ちゃんを連れている母親にはいきなり失礼な事を言っても良いと思っているんでしょうか。

まったく知らない人に顔面の悪口を言われたくないし、なんならこちらから用は無いので話しかけないで欲しい!!って思ってしまいます。

でも、よっぽど可愛いお子さんなんですね!それは母親としては嬉しいですよね。

もなか

私も似てると言われたこと無いです!
老若男女、知り合い全員「パパ似やなぁ~可愛い!」
しいていうなら姪っ子の赤ちゃんの時にそっくり、とか。
逆なら色々疑うけど、私が産んでるから私の子です(笑)

はじめてママ

私も義実家が息子連れてくたびに「おじさんに似てる」だの「(私の)父ににてる」だの言われてちょっと嫌な気持ちになります笑
いやいや、まずは母親か父親どっちに似てるかで判断してくれよ、おじさんとばっか比べないでくれと笑

本人はかわいいねと言いたいだけのようですが、私としてはもやーっです😂

後友達に「最近の目がパチッとしたハーフみたいな顔立ちじゃなくて純日本人みたいでかわいいね」と言われた時は「…ん?」となりました笑
それ褒めてるつもりなのか?と笑
確かにうちの子その時は一重だったけど、お世辞下手か!と思いました😂

さくら

私も同じです。たしかに目が私は大きくないので似てないのでしょうが。でも、あんまり言われると傷付きますね。でも、お子さんはお母さんが大好きです!!