他店で買った食パンを自分が出してる喫茶店でそのまんま販売するのは法律的になにか引っかかりますか?
他店で買った食パンを
自分が出してる喫茶店で
そのまんま販売するのは
法律的になにか引っかかりますか?
- ももこ(4歳2ヶ月)
コメント
えに
サンドイッチなどに加工されていれば良いのかな?と思いますが、食パンのまま売るのは委託契約とかしてないとアウトだと思います。。
恐らくですが。
他店で買った食パンを
自分が出してる喫茶店で
そのまんま販売するのは
法律的になにか引っかかりますか?
えに
サンドイッチなどに加工されていれば良いのかな?と思いますが、食パンのまま売るのは委託契約とかしてないとアウトだと思います。。
恐らくですが。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ももこ
加工があればいいけど
そのままトーストとして
売るのはNGなんですね
えに
トーストは大丈夫だと思います(^^)ただ、所謂スーパーとかではないパン屋さんや食パン専門店などの名前を前面に出すと微妙なのかな?と思います。その場合は許可とか必要?かと。
そうではなく、ただ使用してトーストとして出す、のであれば大丈夫じゃないでしょうか?🙆♀️
ももこ
食パン専門店のパンで
名前は出さずに
出そうの考えてるみたいです