![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出ていたけど、赤ちゃんが上手に吸えずミルクを足すことになりました。おっぱいが切れて痛みを感じ、授乳が恐怖になっています。母乳で完母で育てたい気持ちと、ミルクをすんなり飲む赤ちゃんの違いに悩んでいます。
母乳の出がよかったけどミルクにした方いますか??
生後まだ一日目で助産師さんに褒められるくらい母乳が出ました。(1人目同様)
ミルクなしでやろう!と言われて赤ちゃんに吸わせるも、上手く吸えずずっと苦戦し結果ミルク足しつつやっていこうってなりました。
なんかヒリヒリするなーっておもっておっぱいみると
両方切れていて…(T_T)
せっかく母乳の出がいいなら完母でやって行きたいと思ったのにその切れたおっぱいを吸わせると上の子のときに味わったことの無い激痛。
もう泣きそうなくらい痛くて馬油を塗ってますが授乳が恐怖です。
まだ生後1日だし上手に吸えないのは当たり前だけど
みるくのちくびだとすんなり飲んでくれるのが悔しいです。
- はじめてのママリ🔰
![karupisu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karupisu
私も1人目の時に母乳は出てるのに赤ちゃんが上手に吸えず、半月ほどミルク+搾乳、一応母乳も吸わせて・・・とやっていましたが、寝る時間をおっぱいに時間取られすぎて、ほぼ1日トータル3時間しか寝られなくなってしまったので、途中からミルクだけにしました😹😹母乳は出るのに勿体なかったですが、乳首は切れて痛いし、色々時間かかって効率悪いので、結果ミルクにして良かったです✨
コメント