![a r m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週目に入り悪阻が増し、食欲がなくなったり吐き気がひどくなった場合、悪阻が再び出ることはあります。初妊婦の方の不安は理解できます。
初めまして!昨日で妊娠15週目に入りました☺︎
悪阻についてご質問なんですが。
元々悪阻は軽かった方で一度も吐いたりせず吐き気くらいで、最近それも落ち着いてきていました!
なんですが、15週に入った日から吐き気が以前よりも増して
食欲も全くなくなってしまい、臭いや食べ物の変化も殆どなかったのに、今になってごはんなどの食べ物を想像しただけで気持ち悪くなります。泣
15週頃は胎盤も出来上がって落ち着くと聞いたのですが
悪阻がまた増したり、食べられなくなることも
やはりあるのでしょうか??
初妊婦の為色々不安です。
よろしくお願い致します( ¨̮ )
- a r m(6歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわりはそれぞれで
産まれるまで悪阻があったと言う人もいますよ^ ^
![がっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃん
私は5週から10週までで
吐き気とか治まり
終わったと思ってたら
18週で再発して産むまで
ありました(๑´• ₃ •̀๑)
辛かったです(笑)
早く終わるといいですね(´;ω;`)
-
a r m
ご回答感謝します♩
やはり再発することもあるのですね(´>_<`)
私は午前中からお昼にかけてが一番酷いです泣
頑張ります⸜( ´ ꒳ ` )⸝ぁりがとうございます♩- 8月8日
![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももん
私はなんだかんだで、悪阻のまま後期に入ってしまいました。いつになったら終わるんだろうって、ずーっと思ってますよf^_^;
ピークは19wまでで、それ以降は徐々に和らいでいるものの、嘔気と臭い悪阻がずっとあります。バスや電車など、公共の乗り物はハンカチなしで乗れません(T_T)
-
a r m
ご回答ぁりがとうございます♩
後期まで続くこともあるんですね(´>_<`)
公共の乗り物は色々な人がいて
色々な臭いもするし辛いですょね泣
私はまだ軽い方だと思うので頑張ります⸜( ´ ꒳ ` )⸝ちべいさんもあと少しで頑張って下さい♩勇気が出ました♩- 8月8日
![y.m.y060602](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.m.y060602
落ち着いても胃を圧迫するから悪阻は出てくるかと(´・_・`)
ちなみに、
-
a r m
ご返事ぁりがとうございます( ¨̮ )
そーなのですねー!
ちなみに?- 8月10日
-
y.m.y060602
すみません(´・_・`)ちなみに間違えです
- 8月10日
-
a r m
いえいえ(^ ^)
ご丁寧に返信ぁりがとうございました!♩- 8月12日
a r m
はるさん☺︎お返事ぁりがとうございます♩
そーなのですね(´>_<`)
赤ちゃんが元気だという証拠だと思って
頑張ります⸜( ´ ꒳ ` )⸝