※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が口から飲むことを忘れてしまいました。口から飲む練習をしたいが、どうすれば良いかアドバイスを求めています。

よろしくお願いします。
生後2ヶ月の娘からなのですが、生後すぐは哺乳瓶からミルクが飲めていたのですが、心疾患があり入退院したりでミルクも胃管チューブからになってしまい、現在は哺乳瓶からも直母も口に物を入れるとオエッとしてしまい、口から飲む事を忘れてしまいました😭
今後口から飲んで欲しいので練習などをしたいのですが、同じような経験がある方からアドバイスを聞きたいです!
どんな事をしたら口から飲める様になるのか、教えてください😖

コメント

deleted user

うちは下の子早産で生後2ヶ月までは点滴からの栄養→胃カテーテルで、その後に口から飲む練習をしました。その前にはおしゃぶり(哺乳瓶の乳首やフィリップスのかなり硬いおしゃぶり)で練習してました。口らか飲むようになっても無理はさせず飲めない分はカテーテルで流してもらっていました。
ただ、吐いてしまうようならそれへの対策も必要で、上の子が胃食道逆流だったのでミルクにトロミをつけるかARミルク使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無理はせずに練習あるのみですねぇ!どの様に練習されましたか⁉️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    退院後でしたらおしゃぶりは常に咥えさせ、哺乳瓶の乳首も低出生体重児用のSSS使ったりしています。

    • 1月16日