

🐰
してました〜!

りり
してました!
今でもします笑

退会ユーザー
2人とも先につかまり立ちでしたが、その後にしてました!

はな🌼
つかまり立ちの方が先で9ヶ月頃にようやくハイハイしました!

はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございました😊
つかまり立ちの後にハイハイしているお子さんがたくさんいて安心しました。ハイハイ楽しみに見守ろうと思います。
🐰
してました〜!
りり
してました!
今でもします笑
退会ユーザー
2人とも先につかまり立ちでしたが、その後にしてました!
はな🌼
つかまり立ちの方が先で9ヶ月頃にようやくハイハイしました!
はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございました😊
つかまり立ちの後にハイハイしているお子さんがたくさんいて安心しました。ハイハイ楽しみに見守ろうと思います。
「つかまり立ち」に関する質問
1歳1ヶ月男の子です。 つかまり立ちは最近できるようになりましたが、 移動はずっとずり這いです。 離乳食も手づかみを一切せず、 スプーンで頑張って食べようとはしますが うまくいきません。 小児科の先生には、 10…
パンパースのはいはいとたっち使ったことある方教えてください🙇♀️ 今ハイハイを使ってます。次買う時はタッチのほうがいいでしょうか? つかまり立ちやつたい歩きよくします。 はいはいもします。 うんちは固い時もあ…
生後7ヶ月〜8カ月お昼寝時間について お昼寝どのくらいしてるか教えていただきたいです! 7ヶ月半の娘が 朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半〜2時間 夕寝は30分〜1時間なのですが、 最近ハイハイ、つかまり立ちができるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント