
コメント

mama
緊急事態宣言出された県ですが園から自粛するよう呼びかけられればおやすみしようと思ってます!

ママ
今のところ登園時間を短くして毎日預けています。
私の市は自粛しても保育料の返還はないと通知があったので預けることにしました💦
同じクラスの育休ママたちは自粛せずいつも通り預けています。
今のところ週3で給食を食べて早お迎え、週2でオヤツ食べてお迎えにしていますが、市から自粛者には保育料返還の通知があればお休みさせようと考えています!
mama
緊急事態宣言出された県ですが園から自粛するよう呼びかけられればおやすみしようと思ってます!
ママ
今のところ登園時間を短くして毎日預けています。
私の市は自粛しても保育料の返還はないと通知があったので預けることにしました💦
同じクラスの育休ママたちは自粛せずいつも通り預けています。
今のところ週3で給食を食べて早お迎え、週2でオヤツ食べてお迎えにしていますが、市から自粛者には保育料返還の通知があればお休みさせようと考えています!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しなも
回答ありがとうございます😊
自粛の協力を促されなければ
登園しますか?
mama
します!
きっと周りも登園してる子が多いと思うので😭
あとは先生たちとどのくらいの登園数かちょこちょこ聞いて少ないようならこちらも自粛しますかね!
でも多分そうなると休園ってなりそうですよね!