※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

上の子が押入れで遊んでいるので、ジョイントマットを敷くことを考えています。他にカビを防ぐ方法があるか相談しています。

2歳半の上の子が、下の子から逃れるために押入れで遊び出しました😅
下の子は絶対来れないので、普段あんまり使ってないし、上の子のミニ子供部屋という事でスノコでも引いてジョイントマット敷こうかな?と思いますがどうでしょうか?

直接ジョイントマットはカビそうだし😅何かいい案ありますか?

ジャングルジムから押入れの上の部分に登ってドラえもんっぽい感じで入って何かに集中して遊んでます。

コメント

deleted user

落ちても危なくない状態ですか?
そもそもそんな事やめた方がいいと思いますよ💦

まるこ

うちは下の段でやってましたが押入れシート敷いてその上にジョインマット敷いてました❢

はじめてのママリ🔰

自分で落ち着く場所を見つけたんですね✨
子どもの頃、私もそういう場所好きだったなぁ~と思い出しました😂😂

確かに落下のリスクは高まりますが、ジャングルジムがあるとのことなので、下にはプレイマット等敷いている感じでしょうか?💡

あまり良い案は思い付きませんが…
スノコの上にマットが良さそうな気がします💦
スノコだけだと引っ掛かりますもんね🤔

はる

子供って押し入れとか好きですよね😂
下の子からの避難場所大事ですね笑

スノコだと、端に立つと場所が悪いとガタッてなって危ないと思います⭐️
カビそうならそのままでもいいし、座布団や小さめカーペットとか座るスペースだけ置いてもいいかなと思います😊