![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に掃除を頼むべきか悩んでいます。送迎や夕飯作りだけでも助かるけど、仲は普通以下。何か一言LINEで伝えるべきですか?
昨日から管理入院中です。37wの出産まで多分帰れません。
家のことは旦那に任せて出てきたのですが、旦那も仕事があるので家事を完璧にまではやはりできません。
義母が近くに住んでるので旦那が頼ってるようなんですが、義母がやってくれるのは2番目の子の保育園の迎え、上の子の習い事の送迎(週1)、平日の夕飯作りです。
妊娠初期にも切迫で1週間入院しましたが、その時も同じ感じで家に帰ったら家の中が廃墟と化してました。
義母に掃除を頼むかどうか悩んでるんですが皆さんなら頼みますか?送迎や夕飯作りだけやってくれるだけでもありがたいですよね。。。何か一言でもLINEしとくべきですよね。。。因みに仲は良いというわけでなく普通以下という感じです。(多分嫌われてます。)
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら掃除までは頼みません💦
実母でもそこまではお願いしないです😅
大まかな片付けくらいは旦那に頼んで、細かい片付けは自分が家に帰った時にしました。
今は最低限の生活ができればいいと考えて、それ以外は後回しでいいかなって思います。
義母さんとの関係性からして..お礼の言葉はもちろんの事、何かしらお礼の品を用意した方が良さそうな気もしますね💦
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
それだけでもありがたい。
私は下の子妊娠中の管理入院で母に上の子もうすぐ3歳なるかならないかを預けましたがお金払いましたよ😅
乳児院に入れる齢では無いし、養護施設は親の都合なら、1日1万食事代別、24時間に一度は引き取りってあって旦那も24時間勤務だから通勤時間含めたら無理。旦那の親はガンの闘病中😞
家事代行さんとかどうですか??
こないだ、テレビで株の優待券で暮らしてるオジサンのやつで家事代行さん来てお片付けとかご飯のストックとか、2時間でかなりお部屋もきれいになりました〜。みたいなのやってましたよ😌
-
はじめてのママリ
そうですよね、ありがたいと思わなきゃいけないですよね💦子どもたちがいると一瞬で家が散らかるので気になって気になって。。。コメントありがとうございます。
- 1月13日
-
2mama
ホント!!
うちは2人ですけど、寝る前に子供達にある程度片付けさせて、寝かしつけてから片付け、掃除機。
翌朝、幼稚園生出て行ったあと遊んでた所見ると私が片付けたの何だったんだ😱となる。- 1月13日
-
はじめてのママリ
そうなんです😓まさしく私が片付けたの何だったの?!状態にすぐなるんです💧これから子ども3人になると思うと恐ろしいです😭
- 1月13日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
掃除くらい旦那さんに頼みましょ!
仕事と家事なんて世のお母さんたち、みんなしてます!
お母さんが入院となった今、旦那さんにはやり遂げてもらわなきゃ!
-
はじめてのママリ
私が潔癖症でちょっと散らかったり汚れたりするだけで旦那からしてみれば「これで散らかってる??」っていう感じなんです💧でも帰った時廃墟になってるのは嫌なので退院日前日に少し頑張ってもらおうかな。。。コメントありがとうございます!
- 1月13日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦
私がちょっと潔癖症なところがあって家が汚いのが気になって気になって仕方ないんです😢コメントありがとうございます!
ママリ
気持ちはわかりますよ😂
うちも3人いますが空き巣にやられたかと思うくらい荒らされるし掃除機なんて意味ないくらい毎日食いカスだらけですし...
でも今だけだから!って旦那にも言ってます😂