 
      
      息子の肌が最近荒れており、水イボもできてきました。原因は自己塗布の影響や食生活、冬の乾燥、ストレスなどが考えられます。どうすれば良いでしょうか。
アトピー体質で赤ちゃんの時から保湿を欠かさずに、ロコイドとプロペト混ぜたのとか塗って凌いでた息子の肌
ココ最近すごく荒れている…
水イボも出来てる
今まで顔にはなかったのに、ついに目頭にまでではじめた…
最近自分でやるって塗るようになったからなのか。
年末前から安静支持で食べるものがコンビニや惣菜だったからなのか(今までも普通に食べてたけど)
単なる冬の荒れなのか
ストレスなのか……😓
- りんごりらっぱ(4歳9ヶ月)
コメント
 
            りー
アトピー辛いですよね。
私自身が小さい頃アトピーが酷かったので…
私の場合、熱をもつとすごく痒くなりました。意外と冬は室内が暖かくて、逆に痒くなるんですよね…。服も重ね着していると余計に。
かゆいときは、濡れタオルなどで冷やして落ち着いたら保湿するのが私にはベストでした。着せる服の素材とかも大事ですよね💦
お大事に…
 
            退会ユーザー
水イボ出来たなら皮膚科へ!
ロコイドを塗ると広がります😭💦
混ぜてても単体の保湿剤ではなければ悪化します💦
冬場はアトピーは荒れまくりますよ〜😱
お風呂の温度や室内温度をかなり気をつけないと大変です……
私もそうですし、子供たちたもだから大変さわかります💦
- 
                                    りんごりらっぱ コメントありがとうございます! 
 夏前にも水イボができて、皮膚科で潰してもらったんです😱
 今回はほとんど治りかけなんで見送ったんですが行った方がいいんですかね😱
 ここ2日くらいは、酷いところにロコイド、全体にはヒルドイド軟膏を塗りたくって少し落ち着いてきたんですが😣
 
 寒いから着せすぎると温まって痒くなるし、大変ですよね😱- 1月13日
 
 
   
  
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます!
ここ2日くらい、酷いところにはロコイド、全体にはヒルドイド軟膏をガッツリ塗ってると少し落ち着き始めたんですが、特に肌着には気をつけてあげないといけないなと思いました😣
長風呂しようとするので、それも温まりすぎる原因なんですかね😣