
逆子体操をして頭が下になったか不安。検診まで待つべきか迷っています。皆さんはどうしますか?
先週の検診で逆子なので逆子体操やって一週間後に頭が下になってるか確認しましょう、と言われました😅
3日くらい逆子体操したらお腹の上のほうでかなり胎動があって下の方でひゃっくりしてたので、頭が下になったかな?と思うのですが、一応逆子体操しておいたほうがいいでしょうか?
まだ28周なのであまり心配はしていないんですが、検診行って実はまだ逆子で「体操毎日しましたか?」て聞かれて「しませんでした😅」て言うのも気まずいし…💦
でも今頭が下になってたらまた戻っちゃうかもだし、もうやらないで検診まで待ったほうがいいでしょうか?😂
皆さんならどうしますか?🤔
- フィヌ(3歳10ヶ月)
コメント

8児まーり🐸💭💗
我が5番目の息子の時ずーっと逆子が治らず34週に入って逆子体操をした次の日に前駆陣痛が始まって入院になり、入院した次の日に出血して出産しました。
逆子体操して治れば良いのですが、私みたいな例もあるので考えものですねー。

はじめてのママリ🔰
28週ならまだ赤ちゃんが回ってしまうかもしれないので、一応逆子体操しておきますかね🤔
私は逆子直ったか自分ではわからなかったです😅
-
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
まだ回っちゃいますよね🤔
調子よさそうな時にちょっとだけやろうかな😅- 1月13日

エマ
私も34週まで逆子でした!!
逆子体操の指導が入った時に、逆子が戻ったかもと思ったら受診するよう勧められましたよ🙆♀️
せっかく逆子戻ったのに体操続けてまた逆子に…ってよくあるパターンみたいです🤔
1度産院に確認してみてはどうでしょう😊?
-
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
まだ戻っちゃうってよく聞きますよね💦
確かに病院に聞いてみるのが一番ですね☺️- 1月13日

ぱぴこん
息子が、ずっと逆子だったんですが
下で胎動、しゃっくり感じてましたよー😅
足だったんでしょうねぇ💦💦
左肋にいつも頭がありました〜
なでなでしながら。。。笑
私も逆子体操指導が30週から始まって
一度も戻らず張りはなかったものの
張り止め処方してもらいながらしてましたが
逆子体操が原因かわかりませんが
35週でいきなり完全破水🙄
無事帝王切開で出産になりましたが
無理は禁物だと思います!!
運良ければ下向いてくれますし
逆子が治らなければ居心地が良かったんだろうと
開き直る😂
まだ28週ならば次の検診まで待っていいと思います!
-
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
そうなんですか⁉️じゃあ私もしゃっくりに騙されたかも😂
しゃっくりしてて足が当たってるかもですもんね😱
先生にもしんどかったりお腹張るようならやらないでと言われました💦
毎日と思わず調子よさそうな時にちょっとだけやるようにしようと思います☺️
確かに赤ちゃんには居心地がいいんですもんね🤗私も帝王切開になってもいいと思ってるので無理はしないよう気を付けようと思います☺️- 1月13日
フィヌ
コメントありがとうございます❗️
大変でしたね💦逆子体操も化学的根拠ないって言いますし、ほどほどにしておいたほうがよさそうですね💧