※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

💩の問題で病院へ行くべきか、改善方法を教えてください。水分を多めに摂取し、サツマイモや果物、ヨーグルトを食べているそうです。

始めちょこと💩をする時に固くて泣いてました😖その後は泣かないでだせてたのですが💦
病院に行くべきだと思いますか?😥

また、固い💩を改善する方法を教えてください🙏
水分を多目にとらせる、サツマイモ、果物、ヨーグルトはこまめにあげてます😥

コメント

mi_まま

市販のビオフェルミン顆粒は3ヶ月から服用できますが、飲ませるとスルンと出てきます🙆‍♀️
病院行っても整腸剤はビオフェルミンでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビオフェルミン!!
    そーなんですね💓
    早速買いに行きます😆
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
  • mi_まま

    mi_まま

    あとはミカンを食べさせると柔らかくなりました✨柑橘類の果汁は便秘に効果絶大です👍

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    🍊が良いんですか😍
    知らなかったです✨
    何となくリンゴかと思ってました😅
    明日食べさせてみます💓
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
れなっち

泣かないで出せているのなら、病院に行く必要は無いと思いますよ☺️
硬くて泣いちゃう、おしりが切れちゃうようなら病院に相談した方が良いかもです!
うんちの水分量を増やして柔らかくするお薬があります~

既に取り組んでおられるようですが、果物はバナナすりりんごや柑橘系の絞り汁がよいですよ。あとは芋類でうんちの量を増やしてあげると🙆🏻
オリーブオイルを少量使うとスルッとでやすくなりました。

娘も便秘しがちなので、よく下のサイトなどを見ています~

イチジク浣腸のサイト(便秘解消メニューが豊富)
https://akachanbenpi.com

NHKすくすく子育て(安心のNHK!)
https://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2018/732.html

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信しちゃいました💦
    すみません😖

    • 1月13日
はじめてのママリ

果物は絞り汁!なるほどです🤔
うんちを柔らかくする薬もあるんですね🙏
色々参考になります💓
早速試してみます😊
サイトも教えてくださって
ありがとうございます😊
見てみます😍