 
      
      
    コメント
 
            さらい
個人差あります。うちもおそかったです
 
            退会ユーザー
うちの息子と全く一緒です😂
もう歩いてる子もいるので焦りますよね💦
メルカリで手押し車買ってみました🤣
手掴みもまだまだですー🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ月齢で嬉しいです🥺コメントありがとうございます😭なんだか安心しました😭手押し車どうですか?賃貸なので狭いので迷ってます🙇♀️手掴み私も汚くなるからやらせたくないのですが、やらなきゃですよね🤭 - 1月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 同じ様子の子がいると安心しますよね😭 
 手押し車、まだ届いてなくて💦参考にならず申し訳ないです😣ただ、カタカタ音が結構下に響くみたいです💦
 手掴みも、ぐちゃぐちゃになるの見てられないですよね💦
 でも脳の発達に良いみたいなので、わたしの心の余裕がある時は手掴み食べさせてます😂
 でもつかまり立ちとハイハイするなら全然大丈夫に思います🌟特にハイハイはとても重要なので✨- 1月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 安心します。。もしなにかあれば教えて下さい😆ちょうど賃貸2回なのでやはり厳しそうですね😭😭 
 脳の発達にもいいんですね🥺それはやらせます!朝ごはんもやらせてますか?ハイハイよりつかまり立ちをしますが、立つ気配が全然ありません😭- 1月13日
 
- 
                                    退会ユーザー つかみ食べや指先でつまむ動作が脳の発達を促すそうです🌟朝ご飯はパンを細かくちぎってつかみ食べさせてます👍 
 パンなのでまだ被害は少なく済みます😂笑
 うちはハイハイメインです🤣
 本当にやる気を感じません!!笑
 こればかりは本人のやる気が起きるのを待つしかありませんね🥺- 1月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も朝ごはん息子にパン食べさせてるのですが、パサパサが嫌なのか全然食べなくて結局浸して私が食べさせてます🥺明日からまた挑戦してみます👶ハイハイ息子も食べてます!ハイハイは上手に食べるんですよね🤔気長にお互い待ちましょう🥺 - 1月13日
 
 
            ななみ
下の子すごく遅かったです💡
ハイハイ一歳すぎ
つかまり立ち一歳1ヶ月
歩き出し一歳5ヶ月すぎです。
なので安心して下さい😊
そのうちですよ✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥺 
 気長に待ってみます!
 遅くてもすくすく育ちますよね🤗- 1月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
いつ頃でしたか?
さらい
寝返り9ヶ月
ハイハイ11ヶ月
一人立ち一歳三ヶ月
歩いたのは一歳半
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
息子もお座りとハイハイが遅かったです。。もう少し様子見てみます😌