![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクあげすぎな気がします。その時期の赤ちゃんは満腹が分からないのであげれば、あげただけ飲みますよ💦💦生後1ヶ月の頃は80くらいでした。
個人差ありますがその量飲まなくても2〜3ヶ月くらいになればもう少し寝るようになる子もいますよ。
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
赤ちゃんの体重にもよると思いますが、1か月でその量は多いような気がしました。お腹いっぱい過ぎて気持ち悪くて寝られないのかもしれないです。1か月だと3時間ごとのミルクは普通だと思います。2〜3か月したら、その感覚が4〜5時間とかあいてくると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子は割と大きめベビーで
4,000g近くで生まれましたが
1ヶ月頃はそんなにあげてなかったです😳
多くても120でした…
コメント