

しだむらほい
今寝ているなら欲しがってからで全然大丈夫だと思いますよ(^-^)
お腹が減ったり喉が乾けば起きて教えてくれるはず😌
しだむらほい
今寝ているなら欲しがってからで全然大丈夫だと思いますよ(^-^)
お腹が減ったり喉が乾けば起きて教えてくれるはず😌
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月の子を育てています。 昨日あたりから、多い時には咳を5〜10分に1回咳を『コンコン』とします。 熱はなく、ミルクも飲んでいますが咳で1度吐き戻ししました。 今日にでも、小児科に行くべきですか?💦
新生児の吐き戻しについて 生後24日目の女の子がいます。 とにかく吐き戻しがひどいです。 ゲップは出る時と出ない時があります。 抱いていると吐き戻しはないのですが、 ベッドに横に寝かせたらほぼ100%で吐き戻します…
横に寝かせると吐き戻しすることが多く、抱っこしていると (腕を枕にする感じ?)だと授乳語も吐くことなく寝れています。 体重も少なめでなかなか増えなくて心配なので、せめて吐き戻しは少なくしたいです。 ベビーベッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント