
コメント

暑い
わたし自身姉妹ですが、一家にワンセットだと思ってました。。。😱

♡
一家にワンセットです!
わたし自身は三姉妹で(御代理様とお雛様だけの小さいやつですが)3セットありました!

はじめてのママリ🔰
うちはワンセットにしました!
実家は妹と私がいるので2つありましたが、全くタイプの違うもので、特にどっちがどっちのとは言われずでした。(先に買った方が一応私のになるんでしょうけど、、、)

ポンコツ
ワンセットです!
上の子は木の板に
(雛人形についてた!)
名前ですが
下の子は名前旗買ってもらいました!

退会ユーザー
女の子2人いますが1人にひとつずつです☺️
(プロフは間違えてそのままになってます😅)
1人にひとつ、お下がりは良く無いって言われますが、
今は気にされない方も多いみたいです☺️
2セット飾るのも大変だし場所取りますし😂
でもやっぱり何かしらは買ってあげたいと、吊るし飾りにされるご家庭も多いみたいですよ😊

み
子供達には一家に1体ですが、私自身、姉妹で1人に1体です。
実家は戸建てですが、今の家はマンションなので、1人に1体が良いと知ってますが残念ながら飾る場所も仕舞う場所もないです💦
実家の親が買ってくれましたが、下の子にはいらないのか⁈とすごい言われました😅

えがちゃん
うちは三姉妹ですが、1人1つ買ってもらいました!
やっぱりその子の厄を受けるものだから1つずつ用意しないと。と両親が言っていて😂
娘達は、こっちが私の~💓と嬉しそうなので良かったです😂
ママリ
大体一家にワンセットですもんね笑一応身代わりの意味があるので、姉妹共通でいいのかなってちょっと思って😅
暑い
そうなんですね😳
わたし自身5姉妹なので1人ワンセット買ってたら大破産です🤣🤣🤣
人数によりけりかなと🥺