※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨル
子育て・グッズ

子どもの就寝時間を早めたいですが難しいです。皆さんは何時に寝かせていますか?

3歳の男の子のシンママです
子どもが寝るのが22時過ぎになってしまいます。21時から22時の間に寝かしたいのですがなかなか出来ません
皆さんは何時に寝かしていますか?

コメント

さくら

家事などやることが沢山ありますよね。
その時間になってしまうのは仕方ないと思います😌
早く寝かせようと頑張りすぎちゃうと、気持ちに余裕が無くなってしまうと思うので😞

私は旦那が帰ってくる前に1人時間が欲しいがために早く寝かせたくて20時~20時半くらいには寝かせています。

  • ヨル

    ヨル

    返答ありがとうございます。
    その時間に寝かすには食事や洗濯はどうしてますか?

    • 1月12日
  • さくら

    さくら

    最近は洗濯物を外に干しても全然乾かないので、最初から洗濯乾燥機や浴室乾燥にかけて完全に乾かしちゃいます!
    夕方に子供がテレビを観てる間に畳むか、余裕がない時はそのまま放置です(笑)
    寝かせてからやるか翌日になることもしばしば…😂

    ご飯は、18時くらいに食べ始めるのですが、その時にお風呂のスイッチを押して食べ終わる頃くらいにお風呂が沸くので、ご飯食べたらすぐお風呂に入れます!

    • 1月12日
deleted user

6.4.1歳がいますがみんな20時には布団に入って15分ほどで就寝します\(◡̈)/

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに長男が小さい時からずっとその時間です!

    • 1月12日
みみ

20時までには寝室へ行き21時には必ず寝てます😊
お昼寝してしまうと22時すぎます😭

  • ヨル

    ヨル

    返答ありがとうございます。
    夕食やお風呂は何時ですか?

    • 1月12日
  • みみ

    みみ

    お風呂が17時、夕飯は18時、19時からはそれぞれの時間で19時半頃から歯磨きです!

    • 1月12日
  • ヨル

    ヨル

    洗濯は朝ですか?

    • 1月13日
  • みみ

    みみ

    お風呂上がりに回して19時頃に干してます!

    • 1月13日
ポケ

息子が2歳1ヶ月ですが、お昼寝してない日は19時、お昼寝たっぷりした日は20時半までには寝てます。