
賃貸からの家の購入を考えています。頭金なしでローンは通るか、メリットデメリットを知りたいです。旦那がブラックでも可能でしょうか。
こんにちは☆さっそくですが今、賃貸で戸建ての家に住んでいます。家賃が78,000円で自分達的にはちょっと高くてもう少し安い所はないかなぁと探しているのですが、だったら家を買っちゃった方が毎月の支払いは安いんじゃないの!?と思い始めました。
バカで分からないのですが、もう出来上がっている家?でいいのですが、頭金ナシでも買える物なんでしょうか?ちなみに旦那がブラックに載っていて(昔、借金あったり税金も滞納ばっかり)でも仕事はちゃんとやっていて私は今は無職なんですがローンとか通るのでしょうか…
どなたか分かりやすく教えていただけると助かります( º﹏º。 )また、家を買って良かった、賃貸のままの方が便利など、メリットデメリットを教えてほしいです。
- ゆららら(8歳)

みく
無職だと難しいかとおもいます😢銀行に上記の旨を話していけらくらい御主人名義で借りれるかを確認したほうがたしかではないでしょうか(TT)

まぁ52
ブラックに乗ってたら借りれないと思いますよ!
買うと安いとおもいがちですが、ローン以外にも保険、固定資産税、修繕費などを考えると賃貸より高くなるのがほとんどです。賃貸よりも安くしようと思うなら中古物件じゃないと無理だと思いますよ!

ザト
完済していれば、そこから長くても7年経てば、ローンは組めると思います。
その条件がクリアになっていれば、年収の7倍くらいまでならローンは通るんじゃないでしょうか。

みーちゃん
とりあえず気になった家を見学に行く!
ショールームなど見て気になったのをたくさん見る!とにかく見る見る見る!
その中で相談に乗ってくれる工務店があるので、そこでローン組めるか聞いてみましょう!
戸建ての貸家なんてもったいないですよ!

美香チム
家と契約結んでいる会社だと
旦那さんがブラックに入ってると
ローンを組むのは難しいかと思います😅
お金に信頼出来る人かを見るので
ブラックに入っているのが分かれば
ローンを組みにくいです😅
必ず払えるかを見ているので😅
旦那がブラックに載っていて
嫁さんが無職で収入がないとなると
少し厳しいかもしれません😅
ですが1度聞いてみてもいいかも
しれませんね★

ゆららら
みなさん、まとめてのお返事で申し訳ないです( ; _ ; )
なんだか、無理な気がしてきました…旦那は昔からお金にルーズで私と結婚して私が管理して、やっと直ってきた感じです。
今は借金も返済して、滞納している税金もしっかり払い(現在進行形ですが)落ち着いてますが、私も子供が産まれ今は無職なので、多分ダメかもしれないですね(^_^;)
それでも今の家の家賃を滞納せずしっかり払っていけてるのは信用問題に関係ないでしょうか(´•ω•`)
1度、ダメ元で聞いてみようかと思います♪みなさんアドバイスありがとうございます☆

にも⍤⃝
借金はきちんと返済されているんでしょうか?まず信用情報の確認をされてからの方がいいかなと思います。
借金が残っているなら先に完済し7年ほど経過しないと借り入れは難しいと思います。
万が一借金が残っていて今の家賃が高くて返済していくのも難しいということであれば、ひとまず今より安い賃貸の物件に住んだほうがいいのではないでしょうか(> <)
専業主婦だけではローン通らないと思います。借り入れるところによりますが、働き始めて3年ほど経ってからでないと借り入れは難しいと思います。でも収入に応じた金額になるので、ゆらららさんががっつり正社員で働くという訳でなければ旦那さん名義での借り入れがいいと思います。。。
賃貸の戸建てに住んでいるので詳しい事はわからないですが、修繕費等かかりますし、ローンが今の家賃より安くならなければ支払いがカツカツになってしまうと思います。
私は一軒家は諦めました(´・_・`)

ザト
まだ完済していないなら当分は難しいと思います(;´・ω・)

まぁ52
完済してないなら無理ですね。
完済してから7年経たないと借りれません!
しかも7年経つ前にローンを審査するだけで経歴が残っちゃうので、7年経っても借りれない場合があります!
今の家賃を滞納せずに払ってても信用度には関係ありません!一度ブラックに載ってしまった時点で信用度0なので。

ままり
CICなどで信用情報開示すればブラックかそうでないかわかりますよ。
住宅ローン組むときも、銀行などは信用情報を開示して判断の1つにします。
国から定められた税金支払ってないとローンは組めませんので、税金の滞納も無いようにして下さい。
今の家賃を滞納せずに支払っても、お金を貸す側はその事を知るすべが無いので意味はありません。

ゆららら
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます☆みなさんの話を聞いていると多分ほぼ無理だと思うので(^_^;)
諦めてもう少し安い賃貸を探そうと思います☆ありがとうございました♪参考になりました☆
コメント