
コメント

がっちゃん
安静しなきゃですよ( ; _ ; )
私は18週から自宅安静で
張りどめ飲んでるし大丈夫と
思ってほんの少しの家事してたら
30週で入院になりました(((´°ω°`)))
動くとすぐ頸管短くなるし
赤ちゃん大きくなってきたので
重力であっという間に
頸管短くなって赤ちゃん
下がってきてしまいますよ💦
気を付けてくださいね!!!

twins mam
29wから切迫で入院してます。
私も最初は自宅安静でしたが、安静の意味を理解しておらず、ベビーグッズを買いに一日出掛けた翌日に一気に経管短くなり入院になりました。
安静とはトイレやシャワー以外はほとんど寝たきりが安心だと思います。
また、起き上がる時も腹筋を使わないように横を向いてゆっくり起き上がるなど、本当にお腹に力をかけないようにして、赤ちゃんを大きくしてあげないとダメと看護師さんに言われました。
そうしないと赤ちゃんも育たないそうです。
-
*ばぁや*
入院されているのですね💦
わたしは昨日病院行って子宮頸管は短くなってないといわれ一安心です!!
でも、家事は基本やらないほうがいいと言われたので家でだらだら過ごしてます!!
旦那さんに家事はやってもらいます!
本当に寝ているのが一番見たいですね👍
ありがとうございますm(_ _)m
予定日近そうですね♬
お互い元気な赤ちゃん産めるといいですね💓- 8月9日
*ばぁや*
そーなんですね😭💦
横になってないとダメですね💦
ありがとうございます‼️
18週から自宅安静は大変でしたね💦
入院後、出産は通常ぐらいの時期でしたか??
がっちゃん
早産はよくないんで
赤ちゃんのためにも
安静ですね( ; _ ; )💦
32週半ばで退院して
自宅安静しながら張りどめを
36週まで飲んで
結局38週で出産しました٩(๛ ˘ ³˘)۶✨
35週で大量の粘液栓が
出たので早産になるかと
ひやひやしましたが。゚(゚^o^゚)゚。
切迫のおかげ?でめっちゃ
スピード安産でした♡
*ばぁや*
そーですよね!!!
安静にします!💨💨
そーなんですね!!
私もそのぐらいまでもってくれるといいのですが…😣
スピード安産💓
素晴らしいですね!
私も安産だといいな♡