

(*´︶`*)♡
簡単ではありますが
一歳からしまじろうをやっていて
英語の方に興味を持ったので
2歳半からしまじろうイングリッシュを
やり始めてます!
楽しく英語の単語を話したり
歌ったりしてます☺️

ママリ
私は小学校中学年から英語教室に通いましたが、発音は良くても文法はダメでした笑
子ども達もいつか習わせようと思っていますが、具体的な年齢は決めていません。
ひとまず幼稚園生のうちは英語の音楽や番組で済ませようと考えています。

退会ユーザー
耳だけでも慣らしておいたら違うかな?と思って1歳からworldwide kidsやり始めました!フルーツの単語(アップルなど)はそれで覚えてましたが、今は興味が他にうつってしまって、見もしません💦
最近ノンタンの番組でちょろっと英語コーナーがあるんですが、それを見出してから突然朝からグッモーニーン!とか言い出しました🤣ノンタンが好きだから覚えたみたいです…worldwide kids高かったのに…😅

snow
しまじろうの英語を1歳7ヶ月頃からしています。
小さいうちから始めると大人では聞き取れない音が聞き取れるようになると知ったので😊
もうすぐ始めて1年ですが、英語の歌を何曲か口ずさむようになったり、挨拶や色などを少し英語で言えたりしてます✨
あまり興味を示さない時期もあったのでゆるーくやってる感じです。

私は最強😎
上の子11ヶ月から英語教室通ってました!最初は友達作りつもりではいたんですが、意外と本人気に入って、通い始めました!おかげで、耳鍛えて英語の発音が良いです!通って良かったと思って、2人目9か月から通ってます!
コメント