※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
子育て・グッズ

今月で2歳になる子どもいるんですが、中々しゃべりません。どうしたらいいんでしょうか😭💦

今月で2歳になる子どもいるんですが、中々しゃべりません。どうしたらいいんでしょうか😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半検診のとき何か言われたりしました??💦

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    2歳まで様子見てみてと言われました! 2歳すぎたあたりに保健師から様子みの電話するからと、、

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話来るまで様子見でいいと思います🥺
    娘の友達や、知り合いの子で
    2歳すぎてから爆発的に喋り出した子、結構いますよ!

    • 1月12日
ゆき(o^^o)

うちもやっと二語が出てきたところです。
声かけが大事なんですよね。

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    結構話しかけたりはしてるんですけど、、🥺

    • 1月12日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    2ヶ月違いで会話になっていたり、歌えたりする子が何人もいるのでかなり焦りました。

    とはいえ、小さく早く産まれたから、多少なら遅くてもはあるんです。

    小ささは2ヶ月からちょうどから全く感じず、今では12キロ。走るし、かなり運動神経抜群なんです。

    だからこそ、いつになったら二語文になるの?かなり不安でした。

    単語は60は越えています。

    動きすぎて、これまた不安になるほど。

    どんな状態であろうが、やっぱり不安になるんですよね、、

    私も頑張っていっぱい、話しかけています。

    • 1月13日
まる

今月2歳になったばかりの男の子ですが、単語がポツポツ出てきたかなってくらいです😊
上の子も遅くて3歳前にやっと単語が増えて、3歳過ぎたら急に2語文、3語文と話すようになりました。幼稚園に行ってますが、今は周りと比べても特に変わらないくらいに喋ってます😊
親の言ってることをちゃんと理解してる(◯◯して〜って言ったらするとか)なら大丈夫だと思う、って上の子の1歳半健診で言われました。

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    言われてることはちゃんと理解してます🧸

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちの子はやっと2語喋れるようになりましたよ😭
うちの子も遅いのかなと不安なので気持ちわかります…

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    不安になりますよね😭😭

    • 1月12日
スポンジ

喋るとは2語分ですか?
単語が出てるなら大丈夫だと思いますが...
うちも2語分が出たのはつい最近、お正月前くらいですが、今はもう何となーく三語分になったりしてますよ😁
その時々でどっと成長する時期があると思うのでちゃんと指示が通るなら過度な心配はあらないと思います☺️

ちなみによく歌ったり話しかけはしますが、テレビもかなり見せてるし何か頑張ったとかはありません😅