
コメント

ゴーヤママ
私は満年齢でやります!✨

退会ユーザー
うちは数え(なので今年)しました!
幼いうちに残しておきたかったので😊
イヤイヤ期の時期もあると思うので
その子次第だと思います💦
うちはイヤイヤ期酷かったですが
着物に大喜びしてお参りから撮影まで
1日中バタバタでしたが大丈夫でした⭐️

やん
うちの次女も来年3月で3歳ですが七五三は来年の満年齢でやる予定です😊
-
ママ
満年齢と言うことは4歳になる年ってことですよね〜?🥰
- 1月13日
-
やん
4歳になる年度、年少の時ですね😊
長女も3月生まれで昨年3歳で七五三しました!
前撮りもお参りもノリノリでしてくれたので次女も同じ感じで出来ればと思ってます😂- 1月13日

はじめてのママリ🔰
うちも早生まれで悩んで4歳の時(満年齢で)しましたよ〜!
髪の毛伸ばしたい
身長ももう少し高い方が着物もちゃんと着れそう
本人のイヤイヤ具合も落ち着く、、、などが満年齢の理由です。
早生まれさんは、割と4歳児でやってる方が私のまわりは多かったです
ママ
満年齢とは4歳になる年ってことですよね〜?😊
ゴーヤママ
ごめんなさい、間違えました!数え年の3歳でやります!