※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんしん
お金・保険

保険加入時の健康診断でBMIが気になる。服を着たまま測定か、薄着になるか知りたい。保険料を安くするための工夫も考え中。

保険加入時に保険屋さん指定で
健康診断を受けに行ったことがある方!

窓口でBMIの数値で引っ掛かると言われていたんですが、
体重が年末年始のイベントでかなり増えていて、
このままいけば普通体重になりそうなんです。

聞きたいのは、服を着て体重を測りましたか?
薄着になりましたか?
服の重さを少し減らす等の調整は行われましたか?

正直服を脱ぐと低体重になってしまうと思います。。。

せこいかもしれませんが、
保険料少しでも安くなったら嬉しいなぁと。

コメント

rin

病院の健康診断いきました。
体重は服を含んで計測されていました!でも普段使っている病院では、マイナス1キロしてもらってるので、場所によりそうです

  • rin

    rin

    身長適正に図られてなくてBMI低くなりすぎたことあるこで、身長も数値要チェックです!

    • 1月12日
  • しんしん

    しんしん

    貴重な体験談ありがとうございます!
    保険審査の健康診断ではマイナスされなかったんですね😳服もプラスされると少し安心なんですが。。。
    1キロもマイナスされるとアウトになっちゃう可能性もありですねぇ💦しかもギリギリセーフな体重だと厳しくされるかもですよね😫
    身長は何年も測ってないので、縮んでてくれって思っちゃいます🤣笑

    • 1月12日
  • rin

    rin

    病院では結果しか書かないので、BMIがいくつだとまずいーーとかは気にしないかと思います。そのへんズボラそうな、さびれた個人医院選ぶ手もあるかも??
    たまたま里帰り先の近くの内科医院使いましたが、ガラガラのおじいちゃん先生で,サクサク書いて終わりました

    • 1月12日
  • しんしん

    しんしん

    そうなんですかね🤔
    なんか保険会社指定の病院でってとこもあるみたいなので、自分で選べたらいいですよねぇ😭

    • 1月12日
  • rin

    rin

    何箇所かあって、家の近くは三箇所くらいあり、そこから選べましたよー!保険会社によるでしょうが、選べたら行きやすさなど考えられるからいいですね

    • 1月12日
  • しんしん

    しんしん

    あっ指定された病院がいくつかあって選べたんですね!
    勝手にここへ行ってね!と1箇所だと思っていたので、思いつきもしませんでした😳
    それなら少し安心してきました!

    • 1月13日
みとね

主人が行った病院は服の重さは引かれずそのままで提出されたらしいです😅
病院によるのかなぁと💦

  • しんしん

    しんしん

    ありがとうございます!
    服の重さ引かれなかったんですね😆病院によって違うかもしれませんが、少し希望が持てました😂

    • 1月13日