
食事や子育てにストレスを感じています。コミュニケーションは取れるが、イライラが募り、外出したいと思っています。
偏食だしご褒美も効果ないし(これ食べたらデザートあるよ!など)
ほんとなんで生きてるんだろ?ってくらい食べない〜
コミュニケーションはわりととれるしお話はするけど
大切な話してる時にとつぜんYouTubeみたい〜とか言い出すし
なんか最近イライラがすごいです
2歳4ヶ月。みなさんの投稿見てると行動もすっかり
子供らしくてしっかりコミュニケーションもとれるんだなぁ
っておもいます。
我が子だからできないところに目がいくんですかねー
一番のストレスは食事を食べない上にポイポイすることなんですけど、注意しても全く聞かず
アンパンマン見る〜とかYouTubeみる〜とか関係ないこと言ったり、ママだめー!とかニヤニヤしながら真似したりしてくることです。
普通にむかつきます。笑
家にいるとイライラが募るし優しい親でいられない。
自分のことだけしたくなる。
人がいれば保てるから出かけたい。友達や親と毎日遊びたいし
室内遊び場とか行きたい
コロナがなければなぁ
- m(2歳6ヶ月)

くぅ🧸
うちの子2歳5ヶ月です!
ご飯は集中して食べますしほとんどいたずらしませんが、
ジェスチャーとかはかなり上手でコミュニケーション取れますがほとんど喋りません😂
私もイライラします😂
主さんが仰るように、我が子だからできないところに目が行きがちなのかなと、長所短所は違えど私も一緒だと思いながら読ませてもらいました😭💕

ちゃー
うちもですー!!!!
食べ物全般興味なし!
おやつでは釣れない!
野菜と果物で生きてます…
りんごは1玉半くらい食べます
それも日によりけり…
じゃぁ食べなくていい!って夕飯なしにしたら
普通に気にせず朝まで就寝
朝ごはんもロクに食べず
にやにやしながらしつこくして来る毎日にイライラ💥
優しくしてあげれないので最近はベビーゲートがある台所にいることが多いです。
床に直座りで寒いけど一緒にいるよりマシ。
室内遊び場で行ってこーい!ってしたい

のんのん
息子もぜーんぜん食べません!!
牛乳、ヨーグルト、ゼリー、ラムネ、いちご、バナナ、、
毎日これを主食に生きてます😭
散らかし放題、見て見てかまってー!なのでほんと疲れます😇
コロナがなければ気晴らしがてらショッピングモールをお散歩したり、電車に乗ったり、人が多い公園にも行けるのに…
気晴らしもできない、家にいても休まらないことが多くて疲れます😭

まーこ
うちもそうですよー😇
ほんと、夕飯とかご飯とおかずを一口ずつ食べたら良い方で毎日怒ってばかりで疲れます😣
もう怒りたくないから絶対食べるメニューにしても日によっては食べなかったり意味不明ですよね🤪
うちはYouTubeも見せ放題ですよ‼️
ある程度見せまくったら飽きてくる期間があります✨お菓子もあげまくったら嫌になって食べなくなる時期がありました😂
怒ったからって食べないし生きてりゃいいかレベルで放置です。でも色々食べて欲しいから結局怒っちゃう母心です💓

mika
わかりますーΣ (ノД`)
18連休がやっと終わり。やっと今日から保育園で(◍´꒳`)b
なのに今朝は。。。
保育園に行く為に用意した水筒を2回もぶちまけられて。
濡れたタオルで持ってたお弁当ぶっ叩かれて。
オムツ脱いで半裸で走り回ってました。
ずっとニコニコ。
出発まで20分しかないのに歯磨きすら終わってない。
キレそうになってトイレに避難して旦那さんにLINEして励ましてもらってリセット|ω・`)
なんとか登園でしました(´×ω×`)
大雪で除雪もしなきゃなのでもう体も心もズタボロ。。。
コメント