

退会ユーザー
貯金は1000万超えくらいです🌟
メリットが感じられないので学資保険には入っていないです😊

はじめてのママリ🔰
貯金額は1000万くらいです。それ+学資が350万払い済みとイデコをやってます。
貯金のコツは買い物に行かないことです。冷蔵庫にあるもので工夫して、いかに食材持たせるか…そしてなくなったらまた買い物に行きます。買い足しは絶対にしません。

青りんご🍏
2500万くらいです。学資保険は1万ずつ入っています☺️
貯金のコツは、コツコツ貯めることですかね〜
あと最近は食材を冷凍するようにしています!

ママリ
我が家も1200万ほどでしたがマイホーム購入したため1000万になりました😭これから車も買う予定なのでまたさらに減りますけどね…延期するか悩んでいます。笑
貯金のコツはとにかく考えて購入しています。あと初期投資は高くても売れるものを買っています。
学資は私の時の利率がかなり悪かったので入っていません😭

退会ユーザー
マイホームとミニバン購入して400万くらいです😅
別で定期に300万ありますが…それは手を付けないようにしてます。
学資というかドル建てで1人15000円ずつ貯めてます。
貯金のコツは分かりませんが、とりあえず給料とボーナスは入ったら先取りで貯金などに回してます。
買い物は週に1度(うちは金曜日)2万おろして1週間2万以内、目標は15000円以内です。
上の子のオムツが取れかけてるのでおろすのも15000円にしようか迷ってるところです😅

はじめてのママリ🔰
現金では300万です😂
家はまだ買ってなくて、車は一括なのでローンはないですが💦
みなさんすごい!!😭
学資保険は年払いで21万です!
なので月々だと17,500円ですかね💦
積み立てとして先取り貯金しているのと、色んなところ節約してます😂
うちの場合わたしの美容費がほぼかかってないです(笑)

はじめてのママリ🔰
マイホーム建て、車一括購入して今は貯金800万程です。貯蓄額だと倍以上になりますけど。
学資は1人月2万かけてます。子供3人なので月6万です。
学資は一括払い済み分が別に600万ほどあります。
貯金のコツ、我が家はボーナスに手を付けない事ですね!

うにさん
みなさんすごいですね💦きっとお若いのに💦
我が家は色んなところにバラバラとあって、手元にあるのは1,000万円です。0からのスタートだったのでようやく…って感じです😰
すぐ下ろせる貯金:1,000万円
すぐ下ろせない貯金:800万円
学資保険:1,000万円かけていて、たぶん今250万円くらい払い終えてる
独身時代にお互い使いまくってたのでほぼ貯金なく結婚して、なんとか慌てて貯めて2年後にマンション買って手元はほぼゼロになり…😅
これはヤバい!と焦って貯金してます💦
天引き系で自動的に年間150万円貯まるようにしていて、最悪月々で貯金できなくても出せない所に貯まってる!というのと、夫婦の収入を合算して管理しているのがコツですかね…
手元の貯金は、ボーナスは半分以上は貯めるようにしているのと、年間目標300万円(現実的な目標は250万円…)と思って生活してます。

かのん
貯金額1300万くらいです。
学資保険は年払いで25万くらいです。
ちゃんと貯金できてませんが、とにかく使ったお金をリアルタイムで見直してます!
すると使いたくなくなります笑

退会ユーザー
ほぼ皆さん1000万だしここのコメント欄に書くの恥ずかしいですけどすぐ下ろせるものは約200万、すぐ下ろせないものは約250万💰
子供が3歳になったら私も働きに出るつもりなので月の貯金も倍になるかなと期待はしていますが3.4年後にマイホーム考えてるのでその時また無くなっちゃいそうです、、、😓
コメント