
コメント

キャサリン
4月から保育園決まれば、パートに出ます✋
コロナは不安ですが、
2人の育児に心が限界なので私は、保育園が休園にならない限り行かせるつもりです!

はじめてのママリ🔰
私だったら預けます。
住んでいる地域にもよりますが、今はもうどこの保育園で出てもおかしくない状況です。
私は東京在住ですが、近隣の保育園で何人か陽性が確認されてますよ。
私の住んでいる区は待機児童だらけなので預ける選択肢以外ないです💦
みよさんの住んでる地区が待機児童のいない場所ならまた話が変わってくるかもしれませんが😭
-
みよ
返信ありがとうございます。待機児童多いところです!
ほんとに、どこで出てもおかしくない状況になってきましたよね。。- 1月12日

モグ
わたしなら通わせます!
他の保育園にかえてもまた出るかもしれないし、
長めに育休延長できる職場なら辞退もありなのかなぁとは思いますが、コロナが収まるまでずっと育休延長となると期間もわからないしかなり長期になってしまうかもしれないので…
-
みよ
たしかに、その通りですね。コロナ収まるのはまだまだ先ですもんね。。
返信ありがとうございます。- 1月12日

🐰
私は去年辞退しましたが、今年は受かれば行かせるつもりです。
緊急事態宣言が出ている県ですが、待っていてもいつ状況が良くなるかわからなですし、金銭面なども考えて、休園にならない限りは行かせたいと思ってます。
-
みよ
たしかに、、中々受からない地域なので、保育園内定辞退するのは勿体ないですね!どの保育園もコロナいつでるか分からない状況ですし。。返信ありがとうございました。
- 1月12日

ひろ
辞退はしないです😣
保育園だけでなく、色んな会社が保健所の指示に従って除菌後は再開してますし、濃厚接触者がいなければそもそも休業にもなりません。
そこまで言い出すとキリがないです…😅
-
みよ
そうですね、、色んな所で消毒後、再開していますからね。
返信ありがとうございます。- 1月12日

みなみ
辞退してその先4月とか?確実に入園できる自治体なら別ですが通わせますね。仕事辞めることになるのは避けたいので。
みよ
返信ありがとうございます。
コロナが出た保育園に我が子を通わせるとなると不安になりますよね。。
消毒終えたら、ほんとにコロナ大丈夫何でしょうか?
わかります。家庭保育も大変ですよね!