※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収150万円の場合、児童扶養手当はいくらでしょうか?児童扶養手当をもらうと養育費はもらえないのでしょうか?

立て続けにすみません…
年収、1500000円ですと、児童扶養手当はいくらになりますか?
計算したのですがわからなくて😥

母子手当や児童扶養手当をもらうと養育費はもらってはいけないということなんでしょうか?

コメント

deleted user

養育費を貰ってはいけないのではなく、養育費と収入を合算してそれで母子扶養手当が貰えるか貰えないか。
もらえるにしても満額か減額か…という計算になります。

確か年収160万以下で満額支給なので、それに加えて貰っている養育費によって母子扶養手当が減額されるなどがあります。

逆に母子扶養手当貰ってるから養育費もらえないということはないですし、元旦那さんもそれで養育費の支払い義務から逃れられるわけではありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!
    勉強になりました🙇‍♀️

    • 1月12日