
コメント

あやみ
私はおそらくあやさんほどではないですが
潔く会社休んでます!!
家ではひたすら横になって
ウィダーインゼリーが主食。
近藤千尋ちゃんが、吐きやすいようにフルーツばかり食べてたと言ってて、フルーツいいな〜と思ってるとこです😏
一緒にがんばりましょう🙌🏻

ぽんず
辛いですよね…😢
私はエレビットを飲むと少し楽になりました👏
悪阻を和らげるビタミンが入ってるらしく、効果があったみたいです🤔
しばらくしたら落ち着くとおもうので、しばらくの間頑張ってください😭✊
だけど、無理はしないで…💦
-
あや
返信ありがとうございます😭
そんな素敵なサプリメントがあるんですね!
葉酸ばかり気にしていましたが、勉強になりました☺️
買って飲んでみます!
落ち着くことを願って頑張ります😭💓- 1月12日

ママリ
こんにちは!
私は悪阻がそこまで酷くなかったので、参考になるような事は何一つ言えないのですがどうしても伝えたかったので良かったら聞いてください🙇♀
妊娠おめでとうございます💖
私は2日前に出産して今入院している者です。
色々とあった出産なので看護師さん、助産師さん、先生には本当にお世話になりました。
そして様々な病院でコロナのせいで立ち会い禁止になっている中
私の病院は大丈夫でした。
それも、医療従事者の方が一生懸命身を削ってまで頑張ってくださったおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
あやさんも看護師さんとのことで
とても辛い状況下でのお仕事だと思います。
そして今尚更コロナには気を付けたいですよね。
簡単な事では無いとは思いますが、お仕事はできる限り休めるなら休んで頂けたらなと思います。
自分がお世話になっておいてこんな事を言うのもなんですが…
今はご自身の身体と赤ちゃんを1番に大切にしてあげて頂きたいです。
お礼を伝えることしかできませんが、本当に、ありがとうございます。コロナの中で頑張っていたのだから、少しでも早く、長く安心して休息できることをお祈りいたします。
最後に、、
これは余計なお世話かもしれませんが😭私は悪阻があまりなくて、体調はそれなりに良かったのですが
あまりなくても、あることはあったし、ひどいときはありました。
後は精神の方がひどいときとか…。
でも、元気な時が多かったせい?で
周りに良くも悪くも普通通り扱われてたのて仕事ももちろん弱音吐けず、普段通り走り回ったり重いもの持ったりしていましたし
旦那に心配されることもなく「もっと辛そうにしてるものだと思ってた」と言われながら家事も全部私がする始末…(笑)
メンタルやられてる時も(元気だと思ってるしな)って考えて一人で号泣して、旦那が帰ってくるまでになんとか顔洗ってほっぺ叩いて笑顔で接してました。
おかげで今も旦那はパパになったとか自覚無いと思います😅
『悪阻辛かったけど、旦那にたくさん甘えて仲深まった』とか
『実家にお世話になって親も喜んでた』とか
正直ちょっと羨ましいなと思ったこともありました!(笑)
なので、辛いときは頼れる誰かに頼って甘えて
今しかできない妊娠ライフを満喫できたらいいな、と思います!
長過ぎてすみません…😭
-
あや
返信ありがとうございます😭
出産おめでとうございます、そしてお疲れ様でした☺️💓
立ち合い出来たのは素敵なことですね!
今現在、コロナ禍で仕事も不安な毎日を過ごしながら働いていますが、子供ができたとわかった瞬間から、この子を守れるのは自分だけしかいないと思い、職場にも旦那にも甘えてお休みをいただいております🥲
私自身は医療従事者というだけであり、皆様のお力になれているかは分かりませんが、とても嬉しいお言葉を、ありがとうございます😌
妊娠期間中はたくさん我慢なさったんですね😭
誰かに頼りながら、ひとりで抱え込まず、お互い頑張りましょう☺️- 1月12日

Na
つわりお辛いですよね😭私も思い出しました…起きた時から強烈な吐き気で動けず食べられなかったですね…何も食べたいと思わず、困ってました😭
家にいてもどうせ気持ち悪いからとバイト続けてましたが結局気分悪くて立ってられなくて早退させてもらったりしていたので、看護師さんならかなり大変だろうなと思います…😭私の母は看護師で、私を妊娠中も働いていたそうですが切迫流産になり入院したそうなので、無理なさらないでくださいね!
対策としては、気持ち悪くならなさそうな、梅の飴とかりんご等のフルーツ、あと私は梅おにぎりは食べれました、食べれるものを見つけていってちょっとずつ食べる。食べたらマシになる時と、食べたものによっては気持ち悪くなってしまう時があったので試行錯誤でしたが、少ないながらも食べたいと思えるものを探して食べてました!
あとはもうとにかく横になってラブコメのドラマとか見て気を紛らわしたり、体の思うように?なるべくしてました!😭
長くなってすみません、最後にこれだけ、気休めではなく
いつか終わりは必ずきます!
-
あや
返信ありがとうございます😭
いつまで続くのかと不安になりますが..
耐え凌ぐしかないのでしょうかね😭
看護師仲間でも切迫流産がたくさんいて、自分も不安になります..
無理せず、自分の身体と子供を第一で考えて仕事もしていきたいと思ってます😭
梅の飴ナイスですね!早速買いに行きます🤩💓
本当に試行錯誤でビビりながら食べています笑
気を紛らわす技も大切ですね😭私もラブコメ見て胸キュンします..笑- 1月12日
-
Na
ご興味あるかお好みかわかりませんが、韓流のオーマイビーナスがめっちゃおすすめです😂💞めっちゃキュンキュンできるし憧れるしポジティブになれます(笑)
- 1月12日
-
あや
韓国🥺❤️初めて聞くタイトルですが、このマタニティライフ期間中に絶対見てみます🥺❤️❤️
- 1月12日

ママ
わたしも現在6w2d悪阻中です、、ちなみに看護師です、、ほんと仕事にならないですよね1人目の時は1ヶ月程休みを頂き、今回も朝から吐いて今日初めて休みを貰いました😭
悪阻中はこれほんとに終わるんか、と鬱になりそうなくらいで、6キロほど痩せましたが、悪阻が終わると見事にリバウンドし20キロ太りました😂(笑)
永遠に続くものではないですから、今は職場に甘えさせてもらって体を休めるのが1番だと思います。病院で妊娠悪阻の診断書も書いてもらえると思うので、期間をとりあえずで書いてもらって、仕事気にすることなく休む方が心身ともに良いですよ🥺
悪阻は赤ちゃんがお腹にいるってことですから、お腹さすりながらママ頑張るね〜元気に育ってね〜等声をかけて乗り越えました😂(笑)
なんせ、あやさんの今できるいちばん楽な方法で過ごせるのが1番だと思います!
悪阻辛いですが、がんばりましょう〜😭💪
-
あや
返信ありがとうございます😭
同じ週数の方がママさんで、そして看護師さん。心強いです..
いつかは終わると考えていても、心が折れそうになりますよね😭
病院にも相談して、いよいよご飯食べられなくなったら診断書書いてあげると言われました!まだポカリやヨーグルトは食べれるので救いです..
赤ちゃんに声かけながら、乗り越えていきます😭💓
お互い、頑張りましょう😭😭💓- 1月12日
あや
返信ありがとうございます😭
今日病院に行ってきた帰りに早速ウィダーインゼリーとフルーツゼリー購入しました!笑
辛いですが、皆さんのアドバイスをもとに頑張りたいと思います🥲❤️